【戸建て】悪質!?光回線を選ぶ時は注意!選び方とおすすめの光回線は?

 

当サイトにはプロモーションが含まれています。
常にユーザー目線で徹底的に比較・調査をして本当に皆様におすすめできるものを紹介していますので記事の内容や紹介しているものには影響しません。

 

戸建てで光回線を選ぶ時には悪質な勧誘にあわないように特に注意が必要です。

わたしは戸建てに住んでいますが、先日ある光回線の勧誘のチラシがポストに入っていました。

【チラシの内容】
・期間限定特別キャンペーンの案内
・今なら追加でキャッシュバック増額
・他社解約金を負担
・今ならアンテナをプレゼント

このようなことが書いてあったら一見お得にみえますが、注意しないといけないポイントがたくさんあります。

光回線は複雑な料金プランのため何を選んだらいいのかわからないという方は多く、直接販売ができる"電話勧誘"や"チラシ勧誘"、"訪問販売"がいまだに行われています。

もちろん親切で誠意をもった営業マンもいるので、丁寧に説明してくれると助かりますよね。

ただ、そもそも営業される私たち側も知識をもっていないと良し悪しの判断もできません。

本当に安くて速い光回線を自分で判断できるように、この記事では戸建ての場合の「光回線の選び方」と「選ぶ基準」について解説していきます。

何を優先するかで選ぶ光回線は人によって変わってきます。

理解しないまま光回線を契約してしまわないように、しっかりと知識をつけていきましょう。

 

ネコさや

選ぶポイントさえわかればどの光回線が自分に適しているかわかりますので、ぜひ最後までご覧ください。

 

この記事はこんなお悩みを解決します
・光回線は何を選んだらいいのかわからない
・光回線の料金プランが複雑で理解できない
・戸建てでおすすめの光回線を知りたい
・訪問販売や電話勧誘でおすすめされた光回線に契約するのか迷っている

 

 

【申し込みはお早めに】これから開通工事が混みあいます!
これからの時期は引っ越しや新生活シーズンの繁忙期でインターネット回線の申し込みがかなり増える時期です。
通常は2週間程度で開通工事が行えますが、繁忙期は1ヵ月~2ヵ月程度かかる場合も…。
スムーズにインターネットが利用できるように、早めに申し込んで工事日を抑えておくことをおすすめします。
≪マンションに引っ越しを予定している方向け≫
「光回線の工事ができない」「インターネットをすぐに使いたい!」という場合はキャッシュバック20,000円がもらえるホームルーターとくとくBBホームWi-Fi がおすすめです。

 

ネコさや

マンションで光回線を利用する場合は「光配線方式/LAN配線方式/VDSL方式」と3つの接続方式があり、速度がそれぞれ違います。詳しくは下記のブログをご覧ください。

 

【悪質!?】戸建てで光回線を選ぶ時にはだまされないように注意!


先日NURO光の"期間限定特別キャンペーン"のチラシがポストに入っていました。

 

NURO光の訪問販売やチラシに注意

 

調べたところNURO光の場合は「販売パートナー」をNURO光公式サイトより募集しているため、このチラシの投函者はNURO光公式からちゃんと認定された正規販売代理店のようです。

ただ結論から言うと訪問販売や電話勧誘、チラシ経由からの申し込みは「やめたほうがいい」です。

例としてこのチラシを見ると「期間限定特別キャンペーン」の案内がありお得に見えますが、実際はNURO光公式から申し込む場合と月額料金やソフトバンクとのスマホセット割などの特典はほとんど変わりません。

NURO光公式特典とチラシ特典を比べると「キャッシュバック金額」と「アンテナプレゼント」が違いますが、特典の中身を理解すると実際は同じです。

 

※全て税込
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→

光回線 月額料金(戸建て) 縛り キャッシュバック
NURO光公式 5,200円 3年 ・申し込みでもらえる45,000円
・違約金負担最大60,000円
・「NURO でんき」申し込みで6,000円
・「NURO ガス」申し込みで2,000円
・「ひかりTV for NURO」申し込みで12,000円
チラシ 5,200円 記載がないが3年 ・アンテナプレゼント
・違約金+アンテナ設置で最大70,000円負担
・追加で5,000円

 

チラシの代理店からNURO光を申し込んだ場合「アンテナプレゼント」がもらえて「アンテナ設置費用」が負担してもらえますが、実はNURO光からもらえるキャッシュバックをそのまま利用してアンテナを設置する仕組みと推測できます。

もしアンテナが必要であればチラシ経由で申し込んでもいいかと思いますが、内容はよく理解して申し込まないとトラブルになってしまう可能性があります。

アンテナ撤去費用が別でかかったり、アンテナの種類や立地などを条件にキャッシュバックの金額以上を請求されたり、キャッシュバックをもらう(アンテナを無料設置)条件に有料オプションを求められる可能性があります。

また説明してくれる場合はまだ親切ですが、説明もなく知らない間に有料オプションをつけられる可能性もあります。

光回線は料金プランやキャンペーンが複雑なので理解がなかなか難しいですが、無料でアンテナ設置ができる仕組みなどしっかり業者に確認をしてから申し込みをしましょう。

 

ネコさや

アンテナが無料で設置できる"からくり"ですが、本来もらえるはずのキャッシュバックをアンテナ設置用に利用すると推測できます。(キャッシュバックはアンテナ設置用に支払うため本来もらえるはずのキャッシュバックがもらえない※あくまで推測)

 

チラシに記載があった販売代理店はちゃんとした代理店ですが、もしアンテナが必要であれば光回線とは別で考えて、しっかりと複数のアンテナ会社で見積もりをとって比較をすることをおすすめします。

 

有料オプションに注意!
高額キャッシュバックをもらう条件に"有料オプション"をつけられている場合があります。説明があるならまだいいんですが、説明が全くない場合もあります。実際の私の体験談です。先日、某大手量販店にエアコンを買いに行った時にソフトバンク光を勧められましたが、その時のキャンペーン内容が高額キャッシュバックでした。
魅力的に感じたので、詳しくツッコんで聞いてみると「あまりお伝えしていないのですが…」と話しはじめ「実は有料オプションがついているんです」とのことでした。
しかも有料オプションが解約できるのは2ヵ月後だったので、1~2ヵ月分は必ずオプション料金が発生します。

お客さんから聞かれるまで有料オプションがついていることは言わない
有料オプションが解約できるのは2ヵ月後(解約を忘れなければ…)

全ての家電量販店がそうだと限りませんが、実際に私が勧められたキャンペーン内容です。
家電量販店で光回線を申し込む場合はご注意ください。

 

ネコさや

電話勧誘には特に!!注意です!

 

NURO光公式サイトで注意喚起していますが、NURO光の販売代理店を名乗り電話勧誘している事例が報告されているようです。

NURO光の正販売代理店では電話勧誘は実施していないようですので、電話勧誘があった際には十分にご注意ください。

詳しくはNURO 光の販売代理店を名乗る不適切な電話勧誘についてをご確認ください。

 

だまされないためにも、自分にあう光回線を選ぶためにも、光回線についてある程度の知識をつけておきましょう!

 

【戸建て光回線のおすすめの選び方】①まずは光回線の種類を知る


光回線は大きく3つの種類に分かれる

 

失敗しないように自分にあう光回線を選ぶためには何から検討していけばいいのでしょうか。

いろいろなYouTubeやサイトで"この光回線がおすすめ"と紹介されているけど、人によってそれぞれおすすめする光回線が違うし結局どれがいいのか余計わからない…そんな方も多いのではないでしょうか。

それもそのはず。

光回線はざっと書き出しただけでもたくさんあります。

何を優先するかで選ぶ光回線は人によって変わってきますので、まずは光回線の種類について知っておくと選びやすくなります。

 

光回線は3つの種類に分かれる


光回線の種類を大きく分けると1つめはNTT回線、2つめは独自回線、3つめはケーブルテレビ回線

 

光回線はたくさんありますが、大きく3つの種類に分けることができます。

1つめは「NTT回線系」
2つめは「独自回線系」
3つめは「ケーブルテレビ回線系」です。

この3つの主な違いは「利用している回線」「提供エリア」「回線速度」などです。

まずは自分の住んでいる場所ではどの光回線が利用できるのか確認をし、そこから利用できる光回線を絞っていき、あとは自分が何を優先するかで選んでいくと自分にあう光回線をみつけることができます。

それでは各光回線の違いや特徴を1つずつ見ていきましょう。

 

NTT回線系とは?


NTT回線系とは「NTT東西のフレッツ光回線を利用している光回線」のことで光コラボレーション(光コラボ)と呼ばれます。

フレッツ光が利用できるエリア、つまりほぼ全国で利用することができます。

 

NTT回線系はNTT東西のフレッツ光回線を利用している光回線で光コラボと呼ばれ、1ギガの光コラボであれば利用可能エリアは全国

 

NTTが自社のフレッツ光回線をソフトバンクやドコモなど他の事業者に貸し出しをして、 NTT以外の事業者も光回線の販売を行えるようにしました。

ソフトバンク光やドコモ光など、サービス名がそれぞれ自社のオリジナルの名前ですが、どの光コラボもフレッツ光回線なので使用する側の私たちにとっては光回線事体の速度はフレッツ光と同じで1Gbpsです。

回線自体の品質や速度は光コラボであれば全て同じですが、各光コラボごとに独自のサービスを提供しているため、私たちにとってもよりお得な光回線を選べる幅が広くなりました。

 

ネコさや

光コラボはフレッツ光と品質が同じで安心、しかも各事業者ごとのお得なサービスまで受けれます。

 

ソフトバンク光も光コラボ

 

ネコさや

通信速度の目安は動画をみたりオンラインゲームをする場合でも100MbpSあれば十分快適に楽しめるのでほとんどの方の場合は1ギガの回線速度で十分です。

 

光コラボはほぼ全国で利用可能ですが一部エリアは利用ができないため、NTT東西のサイトからエリア検索をして自分が住んでいる場所が光コラボを利用できるのか事前にご確認ください。

 

【NTT東日本エリア】利用できるかここから確認する
【NTT西日本エリア】 利用できるかここから確認する

 

光コラボとは?
光コラボレーション(光コラボ)とは①プロバイダ+②フレッツ光の回線を提供+③独自サービスを提供している光回線のことを光コラボと呼びます。

光コラボレーション(光コラボ)とはNTTが自社の光回線をソフトバンクやドコモなど、ほかの事業者に貸し出しをして、 NTT以外の事業者も光回線の販売を行えるようにしたものを[光コラボレーション]といいます。
GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)やドコモ光など、サービス名がそれぞれ自社のオリジナルの名前ですが、これはフレッツ光と同じ回線なので、使用する側の私たちにとっては光回線事体の速度はフレッツ光と同じです。 フレッツ光と品質が同じで安心、しかも各事業者ごとのお得なサービスまで受けれるようになりました。

 

ネコさや

2023/7/1から新しく登場したahamo光もNTTフレッツ光回線を使用した「光コラボ」です。

 

 

独自回線系とは?


独自回線系とは「NTT東西のフレッツ光回線とは別の回線を使用している光回線」のことで独自回線と呼ばれます。

自社の回線を使用しているなど、光回線ごとにそれぞれ使用している回線が違うため利用できるエリアも異なり、一部地域でしか利用できません。

 

独自回線とはフレッツ光とは別の回線を使用している場合のことで、利用可能エリアは一部地域のみ

 

NURO光とauひかりの場合はNTT回線を使用していますが、"ダークファイバー"と呼ばれるNTT回線の中で使用されていない空いている回線を使用しています。

"フレッツ光回線ではないNTT回線"の使用のためNURO光とauひかりも独自回線の分類に入ります。

eo光やコミュファ光などその他の光回線は"電力系回線"と呼ばれ、各地域の電力会社グループが自社で所有している光回線をそれぞれ使用しています。

コミュファ光など一部NTT回線のダークファイバーを使用している場合もあります。

それぞれ利用できるエリアが限定されているので、独自回線を利用したい場合はまずは各サイトからエリア検索をして、自分が住んでいる場所が利用できるのか事前に確認をしましょう。

 

それぞれの独自回線が利用している回線

 

ネコさや

eo光は「関西/福井」、コミュファ光は「中部/東海」など光回線によって利用可能エリアが異なります。

 

 

 

ケーブルテレビ回線系とは?


ケーブルテレビ回線系とは「地域のケーブルテレビ局が提供しているインターネット回線」のことです。

自社の回線と設備を利用しているため利用できるエリアも異なり、一部地域でしか利用できません。

 

ケーブルテレビ回線とは各地域のテーブルテレビ局のインターネット回線を利用している場合のことで、利用可能エリアは一部地域のみ

 

ケーブルテレビ回線を使用しているため回線の構造上、最大速度も実際の速度も光回線よりも劣ります。

利用プランにより下り6Mbps~1Gbpsと回線速度が変わりますが、光回線と同じ1Gbpsでもケーブルテレビ独自の問題で構造上、妨害電波やノイズが発生することが多いため特に上りが遅くなる傾向にあります。

利用エリアが限定されますので、各ケーブルテレビ回線の公式サイトなどで利用できるかまずはご確認ください。

 

利用できるエリアを確認する

J:COM NET ※詳細はJ:COMのホームページでご確認ください

 

自分が利用できる光回線を確認したら、次は速度についての知識をつけていきましょう。

 

【戸建て光回線のおすすめの選び方】②速度を知る


戸建てで光回線を選ぶ時には「速度」が気になるという方は多いですよね。

速度に関してはその時に利用している環境などで変わってくるので一概にはいえないんですが、大まかに分けるとこのようになります。

右側が速度が速い、左側が速度が遅いという図になっています。

 

独自回線、NTT回線(光コラボ)、ケーブルテレビ回線の順に速度が速い

 

回線速度に関してはNTT回線系も独自回線系も1ギガの回線プランが一般的で主流ですが、ケーブルテレビ回線の場合はプランにより回線速度が変わり様々な速度のプランがあります。

ただ同じ1Gbpsで比べた場合、1番速いのは"独自回線"です。

実際に「NTT回線(光コラボ)」「独自回線」「ケーブルテレビ回線」を利用している方たちが毎日速度を計っているみんなのネット回線速度を見てみましょう。

みんなのネット回線速度は結果がすぐに反映されるため全国のリアルな速度がわかります。

 

ネコさや

数値が高いほど速くなります!

 

※記事作成時の速度結果です。速度は日々変わります。
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
eo光
(独自回線)
NURO光
(独自回線)
enひかり
(光コラボ)
J:COM NET
(ケーブルテレビ回線)
UL DL UL DL UL DL UL DL
734Mbps 603Mbps 581Mbps 553Mbps 355Mbps 355Mbps 42Mbps 260Mbps

 

これは通信速度の目安ですが、動画をみたりオンラインゲームをする場合でも100Mbpsあれば十分快適に楽しめます。

 

光回線の快適な通信速度目安

 

用語がわからない!

●上り(UL)=SNS、YouTubeへ動画や写真を投稿する、メールを送信する、ファイルを共有する、オンライン会議をする(映像の送信)等
●下り(DL)=WebサイトやSNS、YouTubeを閲覧する、オンラインゲームをする、メールを受信する、アプリをインストールする、 動画や画像などのデータをダウンロードする等※下りの速さが最も重要!
●Mbps(メガビーピーエス)=1秒間にデータを送受信できる容量を表す単位。数値が大きいほど速い

 

それではもう少し各回線の速度について見ていきましょう。

 

ネコさや

より速度がほしい人は10ギガ回線がおすすめです

 

独自回線の速度


独自回線の場合は使用されていないNTTの空いている回線"ダークファイバー"や自社の回線や独自設備を使用することで、利用者が限定され回線が混雑しにくいというメリットがあるため、NTT回線と同じ最大速度1Gbpsでも速度が速い傾向にあります。

実際利用者が毎日速度を計っているみんなのネット回線速度を見ても、NTT回線(光コラボ)やケーブルテレビ回線と比べて独自回線は速度がとても速いです。

オンラインゲームやVRで複数端末を使う!とにかく速度がほしい!という人は独自回線がおすすめです。

※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
速度ランキング
(独自回線)
光回線 上り/下り
第1位 EO光 533Mbps/623Mbps
第2位 NURO光 508Mbps/566Mbps
第3位 コミュファ光 493Mbps/542Mbps
第4位 ピカラ光 427Mbps/479Mbps
第5位 auひかり 443Mbps/467Mbps
第6位 BBIQ光 341Mbps/435Mbps
第7位 メガ・エッグ 光ベーシック 331Mbps/386Mbps
※参考:みんなのネット回線速度「光回線の通信速度ランキング」
上記の表の速度は記事作成時の速度です。速度は日々変わっていきます。

 

ただ独自回線を使用したとしても必ずしも速くなるとは限らないため注意が必要です。

 

auひかりの独自回線は利用者が少ないため速くなる?必ず速くなるとは限りません

 

確かに利用者が少ないと回線が混みあわず快適にインターネットを利用できますが、実際の通信速度は利用している環境も影響するため、例えば同じauひかりを利用していても利用者により通信速度は変わります。

また、多くの通信を行う利用者がいればそれだけ回線が混みあい速度が遅くなる可能性もあります。

 

ネコさや

インターネットが遅くなる原因は、利用している環境もかなり影響します

 

速さに影響するのはどんな時?

例:
1.HGW(ホームゲートウェイ)やWi-Fiルーターなどの送信機(親機)の性能
2.パソコンやスマートフォンなどの受信機(子機)の性能
3.利用している環境(利用者が増える土日、平日夜など)
4.家庭内での利用場所、利用人数や利用台数   など

 

ネコさや

NURO光など事業者側でもネットワーク設備増強を継続的に行っており、速度低下の改善を計っています。

 

 

NTT回線(光コラボ)の速度


NTT回線(光コラボ)の場合は利用者が多いため、回線が混みあいがちになり独自回線と比べて速度は遅い傾向です。

ただNTT回線(光コラボ)についても速度低下の改善を計っていて、v6プラスやtransixなどのIPv6接続サービスが提供されるようになり、速度が遅いという問題が改善されるようになりました。

 

従来の接続IPv4 PPPoEからv6プラス接続にすると速度改善される

 

私もフレッツ光回線は使用していますが、v6プラスやtransixなどのIPv6接続をすることで平日の夜間や土日など混みあう時間帯でもかなり快適にインターネットを利用することができています。

ただIPv6接続の利用者がこれからどんどん増えていけば遅くなる可能性はありますが、その時にプロバイダが速度低下が発生しないようにネットワーク帯域を広くしていくなど 改善を図っていく可能性はあります。

 

オンライン会議やリモートワーク、インターネットの閲覧などインターネットを安く快適に利用したい!という人はIPv6接続サービスが利用できるNTT回線(光コラボ)がおすすめです。

 

ネコさや

IPv6サービスは"無料"または"有料"の場合がありますのでご注意ください。

 

※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
※記事作成時の平均速度 ※全て税込
速度ランキング
(光コラボ)
光回線 IPv6 利用可能IPv6サービス 上り/下り
第1位 enひかり 198円 v6プラス/transix/Xpass 337Mbps/387Mbps
第2位 エキサイトMEC光 無料 transix 270Mbps/332Mbps
第3位 ソフトバンク光 無料※1 IPv6高速ハイブリッド
IPv6 IPoE + IPv4
255Mbps/325Mbps
第4位 おてがる光 165円 v6プラス 270Mbps/319Mbps
第5位 IIJmioひかり 無料 transix 266Mbps/313Mbps
第6位 ドコモ光 無料 v6プラス 233Mbps/274Mbps
※1 IPv6接続が無料だが利用するには光BBユニット(513円/月)のレンタルが必要
※参考:みんなのネット回線速度「光回線の通信速度ランキング」

 

ネコさや

私はNTT回線(光コラボ)を使用していますが、とりあえず今の時点では速度には問題はありません。

 

 

ケーブルテレビ回線の速度


ケーブルテレビ回線についてはテレビ放送で使用する同軸ケーブルを使用しているため、光回線と比べて速度が遅くなります。

ケーブルテレビ独自の問題で構造上、妨害電波やノイズが発生することが多いため特に上り(SNSへ動画や写真を投稿したりメールを送信すること)が遅くなる傾向にあります。

ただ速度によってプランが複数ありますので、少しでも速さを求める場合は1Gbpsのプランを選ぶことをおすすめします。

光回線との速度比較はこちらの【戸建て光回線のおすすめの選び方】②速度を知るをご確認ください。

 

ネコさや

回線速度が遅いプランを選べばそれだけ料金も安くなりますが、極端に遅いプランじゃなければ光回線と料金はそこまで変わりません。

 

【戸建て光回線のおすすめの選び方】③料金を知る


安くて安定した速度で快適にインターネットを利用するには、速度の他に料金も大切です。

光回線は月額料金以外にも工事費用や手数料などの初期費用、Wi-Fiルーター料金が追加でかかったり、キャンペーンなどの割引もあります。

料金に関しては電話やテレビなど自分が何を利用したいかで合計金額や割引額が変わってくるので一概にはいえないんですが、大まかに分けるとこのようになります。

右側が料金が安い、左側が料金が高いという図になっています。

 

ネコさや

回線速度は全て1Gbpsで比較しています。(NURO光のみ下り2Gbps)

 

NTT回線(光コラボ)は月額料金が安く、独自回線は月額料金が高め。ケーブルテレビ回線はプランによる

 

ケーブルテレビ回線の場合は回線速度が遅いプランの場合は月額料金が安くなります。

ただ同じ1Gbpsで比べた場合、1番安いのは"NTT回線(光コラボ)"です。

"NTT回線(光コラボ)"でもスマホセット割やキャンペーンが充実していると月額料金は高めですが、光コラボ最安値のenひかりは元々の月額料金が安いんです。

「複雑な料金プランはいや!」「月額料金が安いほうがいい」という方は"NTT回線(光コラボ)"がおすすめです。

 

※全て税込
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
回線の種類 光回線 月額料金
独自回線 NURO光 5,200円
NTT回線(光コラボ) enひかり 4,620円
ケーブルテレビ回線 J:COM NET 5,478円

 

それではもう少し各回線の料金について見ていきましょう。

 

 

独自回線の料金


独自回線の場合は回線もプロバイダも自社で管理しているため(一部を除く)月額料金が高めですが、自社やグループ会社が提供しているサービスとの併用で月額料金が安くなることが多いです。

特にeo光やピカラ光などの電力系回線の場合は、テレビや電話、電気などをあわせて利用することで月額料金がさらに安くなります。

eo光は関西地域限定ですが、セット割引プランが豊富で関西ではとても人気があります。

 

ネコさや

自分がどのサービスを利用するのかで割引額も変わってきますので、人によってお得さが変わります。

 

最新の情報は随時チェック

キャンペーン・特典の内容等は2024年4月時点の内容で反映しています。
価格や特典内容などの情報は都度調査を行い変更点を確認次第、随時更新していますが最終的な正しい情報は申し込み先サイトをご確認ください。

 

※全て税込表示
​※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
光回線 月額料金 初期費用 Wi-Fi
ルータ
キャンペーン・特典
工事費 手数料
auひかり 1年め:5,610円
2年め:5,500円
3年め以降:5,390円
41,250円 3,300円 無料 ①キャッシュバック72,000円
②キャッシュバック10,000円(電話)
③キャッシュバック10,000円(10ギガ)
④キャッシュバック2,000円(オプション)
電話基本料金550円/月が最大35カ月無料
⑥他社からの乗り換えで最大30,000円還元
⑦工事費実質無料
⑧高性能Wi-Fiルーターもらえる
⑨auスマートバリューまたは自宅セット割加入で最大10,000円還元
※全て併用可能
NURO光 5,200円 44,000円 3,300円 無料 ①キャッシュバック45,000円
②キャッシュバック12,000円(ひかりTV)
③キャッシュバック6,000円(でんき)
④キャッシュバック4,000円(ガス)
⑤工事費実質無料
⑥他社からの乗り換えで最大60,000円還元
NUROモバイルとセットでモバイル料金1年間0円~
※全て併用可能
EO光 5,448円 29,700円 3,300円 105円 ≪ホーム/メゾンタイプ≫
①違約金負担60,000円キャッシュバック
②工事費実質無料
③月額料金12ヵ月間900円割引
など他にもたくさん!
詳しくはこちら をご覧ください。
≪マンションタイプ≫
①違約金負担15,000円キャッシュバック
②工事費実質無料
③月額料金2年間:550円割引
④3,000円商品券
など他にもたくさん!
詳しくはこちら をご覧ください。
コミュファ光 5,170円 27,500円 770円 無料 ①月額料金1年間980円
②キャッシュバック最大30,000円
③60,000円還元
④違約金負担全額キャッシュバック
⑤工事費(ネット・電話)/手数料無料
⑥開通までモバイルルーター無料レンタル
など他にもたくさん!
※併用できないキャンペーンあり。
詳しくはこちら をご覧ください。
ピカラ光 4,950円 27,500円 2,200円 660円 ①工事費/手数料無料
②キャッシュバック最大30,000円
③開通月+翌月の月額料金無料
④ひかり電話申込でWi-Fiルーター無料
ピカラモバイルとセットでモバイル月額料金330円引き など他にもたくさん!
詳しくはこちら をご覧ください。
BBIQ光 5,000円 39,600円 880円 550円 ①工事費実質無料
②キャッシュバック:30,000円
③11ヵ月間1,430円/月割引(開通月無料)
④開通までモバイルWi-Fi無料
九州電力とセットでBBIQ光の月額料金永年割引
メガ・エッグ 光ベーシック 5,720円 38,500円 3,300円 550円 ①工事費実質無料
②キャッシュバック20,000円
③他社乗り換えで違約金負担最大80,000円
④さらに12,000円キャッシュバック※③との併用不可
中国電力とセットでメガ・エッグ 光ベーシックの月額料金550円割引
⑥Wi-Fi6ルーターが1年間無料
⑦開通までモバイルルーター無料レンタル

 

ネコさや

月額料金や電話料金、Wi-Fiルーターレンタル料金やキャンペーンなど全て計算するとどれが1番お得になるのでしょうか?実際にかかる金額を計算してみました。結果は下記の記事をご覧ください。

 

NTT回線(光コラボ)の料金


NTT回線(光コラボ)は回線とプロバイダの提供者は別ですが、プロバイダ一体型としてまとめて私たちに提供している光回線サービスです。

プロバイダ一体型なので月額料金を安く提供することができ、さらに独自のサービスをつけて提供できるためキャッシュバックやWi-Fiルーターの無料レンタルなどキャンペーンが豪華です。

回線提供者はNTTのため、プロバイダ独自でネットワーク設備をもつ必要がなく費用がかかりません。

プロバイダは私たちユーザーとのインターネット契約(アカウントや支払い管理等)のみの役割となります。

 

ネコさや

ソフトバンクは回線がNTTフレッツ光、プロバイダは自社のYahoo!BBですが、独自のサービスつけてソフトバンク光としてわたしたちに提供しています。

 

光コラボはプロバイダ一体型

 

インターネットを利用するにはプロバイダ契約とインターネットの利用契約の両方が必要ですが、ソフトバンク光の場合は全てソフトバンクが提供しているため、ソフトバンク光に申し込むだけで一括で全て契約できるんです。

そのため問い合わせも請求も一カ所でまとまり、管理がしやすくなるというメリットがあります。

 

ネコさや

プロバイダとはインターネットをつなげる役割で、インターネットを利用する時には欠かせない存在です。

 

 

最新の情報は随時チェック

キャンペーン・特典の内容等は2024年4月時点の内容で反映しています。
価格や特典内容などの情報は都度調査を行い変更点を確認次第、随時更新していますが最終的な正しい情報は申し込み先サイトをご確認ください。

 

それでは豪華特典を見てみましょう!

 

※全て税込表示
​※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
光回線 月額料金 初期費用 Wi-Fi
ルータ
IPv6接続 キャンペーン・特典
工事費 手数料
enひかり 4,620円 16,500円 2,200円~ 自前 198円 ①Wi-Fiルーターが1,100円で購入できる
とくとくBB光 4,818円 26,400円 3,300円 無料 無料 【限定特典】※併用可能
①工事費実質無料
②全員に5,000円キャッシュバック→当サイト限定で全員30,000円に増額中
③さらに他社の違約金負担最大60,000円キャッシュバック
④さらに10ギガ申し込みで10,000円キャッシュバック
⑤v6プラス対応高性能Wi-Fiルーター無料レンタル
⑥オプション申し込みでさらに27,000円
ソフトバンク光 5,720円 31,680円 3,300円 550円※1 無料※2 ①新規36,000円キャッシュバック→当サイト限定で42,500円に増額中※3
②転用/事業者変更19,000円キャッシュバック
③高性能Wi-Fiルーターもらえる
④工事費実質無料
⑤違約金、撤去工事費を最大10万円還元
⑥開通前無料Wi-Fiレンタル​
⑦10ギガが6ヵ月間月額料金500円​​
ドコモ光 5,720円 22,000円 3,300円 無料 無料 【限定特典】※併用可能
①工事費無料
②全員に10,000円キャッシュバック→当サイト限定で全員30,000円に増額中
③10ギガ申込で全員に30,000円キャッシュバック→当サイト限定で全員47,000円に増額中
④他社サービス乗り換えでさらに15,000円キャッシュバック
⑤dポイント最大17,000pt
⑥モバイルWi-Fiルーター3ヵ月無料
⑦セキュリティ対策ソフト12カ月無料
⑧訪問サポート初回無料
※1 「おうち割光セット550円/月」で利用可能
※2 IPv6接続が無料だが利用するには光BBユニット(513円/月)のレンタルが必要※または「おうち割光セット550円/月」
※3 「SoftBank 光 工事費サポートはじめて割」キャンペーン適用の場合、代理店独自の新規キャッシュバック特典は33,000円

 

ネコさや

月額料金や電話料金、Wi-Fiルーターレンタル料金やキャンペーンなど全て計算するとどれが1番お得になるのでしょうか?実際にかかる金額を計算してみました。結果は下記の記事をご覧ください。

 

ケーブルテレビ回線の料金


ケーブルテレビ回線はテレビ回線を利用したインターネットサービスです。

プランによって速度を選ぶことができ、速度が遅いプランは月額料金が安いです。

テレビとセットで利用することにより安くなり、テレビとインターネットを一括して管理できるというメリットがあります。

開通までの期間は最短4日、平均して1~2週間程度のため、光回線よりも早く利用できます。

2,000円台で利用できるプランもあり、速度が遅くても少しでも安く利用したい方にはおすすめです。

 

最新の情報は随時チェック

キャンペーン・特典の内容等は2024年4月時点の内容で反映しています。
価格や特典内容などの情報は都度調査を行い変更点を確認次第、随時更新していますが最終的な正しい情報は申し込み先サイトをご確認ください。

 

ネコさや

ここで紹介しているケーブルテレビ回線はほんの一部です。お住まいの地域のケーブルテレビ回線のサイトをご確認ください。また、キャンペーン内容はプランによって異なりますので詳しくは各公式サイトのキャンペーンページをご確認ください。

 

※全て税込表示
​※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
光回線 月額料金 初期費用 Wi-Fi
ルータ
キャンペーン・特典
工事費 手数料
J:COM NET 5,478円 無料 3,300円 無料 ①月額料金総額20,148円分割引
②QUOカードPay6,000円分プレゼント
③工事費実質無料
ベイコム 2,607円~ 45,144円 2,200円 無料 ①カタログギフト最大10,000円
②乗り換えで商品券最大30,000円
③工事費実質無料
イッツコム 6,270円 22,000円 3,300円 無料 【5/20まで】
①月額料4ヵ月無料
②工事費無料
③事務手数料無料

 

だいふく

それぞれの違いは分かったけど、やっぱりおすすめを知りたい!

ネコさや

人それぞれ利用方法が違うからおすすめはその人によって変わるけど、参考までにおすすめは知りたいよね。

 

【比較した結果】安くて速い!おすすめの光回線は?


NTT回線、独自回線、ケーブルテレビ回線のメリットとデメリット

 

光回線の種類は「NTT回線系(光コラボ)」「独自回線系」「ケーブルテレビ回線系」と大きく分けて3つの種類がありますが、自分が何を優先するのか、どのように利用するかでおすすめの光回線は変わります。

それぞれのメリットとデメリットにより自分にあった光回線を決めていきますが、でもそれだと余計に迷ってしまいますよね。

「自分では決められない!」
「プロのおすすめを知りたい!」
「特にこだわりはない」
「安くて速ければなんでもいい!」という方向けに私のおすすめの光回線とおすすめの理由を紹介します。

私のおすすめの光回線は、今選ぶとしたら「NTT回線(光コラボ)」の「GMOとくとくBB光」です!

 

ネコさや

私はいまGMOとくとくBB光を使用しています。GMOとくとくBB光は公式の申し込み先が複数あり、キャッシュバック金額や月額料金が違います。詳しくは下記記事のデメリットの項目をご覧ください。

 

実際にGMOとくとくBB光を使ってみて料金も安く、速度も速く良かったので、自信をもっておすすめできる光回線です。

「独自回線系」「ケーブルテレビ回線系」と比べるとGMOとくとくBB光をはじめ「NTT回線(光コラボ)」のメリットはたくさんあり、デメリットが少ないです。

「NTT回線(光コラボ)」は"IPv6接続をしないと遅い"というデメリットがありますが、IPv6接続でインターネットを利用すれば"遅い"速度が改善され、いつでも快適にインターネットを利用できます。

もともと標準でIPv6接続サービスを提供している光コラボは多く、有料・無料と費用の違いはありますがIPv6接続ができる光コラボを選べば”遅い”という問題はありません。

そしてなんといっても光コラボの最大のメリットは「乗り換えが簡単(工事不要)」なところです。

うまく乗り換えていけば通信費の節約ができるため、「安くて速いのがいい!でも節約したい!!」という方はぜひ次の項目で解説する「【節約】おすすめの光回線の乗り換え方法」をご覧ください。

 

 

いつ解約しても違約金なし!GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)
工事費もWi-FiルーターもIPv6 IPoE(v6プラス※速度改善)も全て込みで料金プランがわかりやすい!
MOとくとくBB光最大10ギガの当サイト特別キャンペーンは最大127,000円キャッシュバック
【特別キャンペーン内容】※全て併用可能
①工事費実質無料
②全員に5,000円キャッシュバック→当サイト限定で全員30,000円に増額中
③さらに他社の違約金負担最大60,000円キャッシュバック
④さらに10ギガ申し込みで10,000円キャッシュバック
⑤v6プラス対応高性能Wi-Fiルーター無料レンタル
⑥オプション申し込みでさらに最大27,000,000円

GMOとくとくBB光の公式限定サイトをみる
 
 \当サイト限定で増額中!最大127,000円キャッシュバック/

 

 

ネコさや

キャッシュバックをもらう手順が不安…という方向けに実際に私がキャッシュバックをもらう手順を画像つきで解説しています

 

ネコさや

GMOとくとくBB光は光コラボの中でも実質金額が1番安いです!内訳もあるのでぜひ比較してみてください。

 

【節約】おすすめの光回線の乗り換え方法


節約できるおすすめの光回線の乗り換え方法は転用または事業者変更です。

「フレッツ光」から「光コラボ」に乗り換えることを"転用"といい、「光コラボ」から「光コラボ」に乗り換えることを"事業者変更"といいます。

 

「フレッツ光」から「光コラボ」に乗り換えることを

 

転用または事業者変更で乗り換える場合、回線自体はフレッツ光回線で同じなので工事は必要なく、提供している事業者とプロバイダだけが変わります。

乗り換えにかかる期間も2週間もあれば乗り換えることができ、手続きも乗り換え作業もとても簡単なんです。

ひかり電話もひかりテレビもそのまま引き継ぐことができるので、番号も変わることなく工事の必要もありません。

 

光コラボ同士で乗り換える場合、回線自体はフレッツ光回線で同じなので工事は必要なく、提供している事業者とプロバイダだけが変わる

 

 

ネコさや

私の場合、キャッシュバック目当てに転用や事業者変更で乗り換えてきて今は月額料金が今までで1番安いとくとくBB光を利用しています。

 

毎月かかる光回線の通信費は結構高いので、光コラボの最大のメリットである乗り換えを簡単に行うことで月額料金が安い光コラボに乗り換えたり、キャッシュバックを利用して実質金額を安くすることも可能です。

高額キャッシュバックや違約金負担キャッシュバックなどのキャンペーンを利用しながらうまく乗り換えれば通信費がかなり安く抑えることができます。

例えば参考までに私は今まで利用してきた光回線は5社あるんですが、始めは速度重視でコミュファ光を利用していましたが、月額料金が結構高かったんですよね。

フレッツ光でIPv6接続が利用できるようになり速度も改善されたのでフレッツ光に乗り換えたんですが、それからはずっと事業者変更で乗り換えています。

コミュファ光やフレッツ光を利用したままだと通信費は高いままなので、更新月には必ず乗り換えて、更新月ではないときは違約金負担キャッシュバックを狙って乗り換えてきました。

事業者変更だと簡単に気軽に乗り換えることができるので、また通信費が削減できるようであればまた今後も事業者変更で乗り換えていきたいと思っていますが、 今はとりあえず月額料金が安くていつでも解約できるGMOとくとくBB光で満足しています。

 

ネコさや

光回線は2、3年ごとに乗り換えるのがおすすめです。

 

【節約】光回線のおすすめの乗り換え方法

 

 

まとめ


戸建てで光回線を選ぶ時の注意点と選び方、おすすめの光回線について解説しました。

光回線を選ぶ時にはまずは光回線の種類(NTT回線系、独自回線系、ケーブルテレビ回線系)を確認することで自分の家ではどの光回線が利用できるのかわかります。

どの光回線を利用できるのか確認したうえで、速度や料金など自分にあう光回線を選ぶことがおすすめです。

"速度重視"の場合は独自回線系がおすすめですが、"安さ"と速度"、"乗り換え簡単"を重視する場合はNTT→当サイト限定で32,500円に増額中回線系(光コラボ)が断トツでおすすめです。

独自回線とケーブルテレビ回線の場合は新規利用時には必ず工事が必要なので開通までに時間も手間もかかりますが、光コラボ間での乗り換えの場合は工事が不要というメリットがあります。

また解約時にも独自回線で使用していた回線は他の光回線で流用できないため、撤去工事(有料)またはそのまま残しておくことになります。

その点光コラボの場合は使用したNTTフレッツ光回線は他の光コラボで流用できるためそのまま宅内に残すことができたり、もし気になる場合は撤去費用が無料なので、撤去することもできます。

この先はどうなるのかわかりませんが、"安くて速い光回線"を選ぶ場合は光コラボ"がおすすめです。

 

 

v6プラスが無料で利用できる!GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)
私はGMOとくとくBB光に乗り換えました。工事費もWi-FiルーターもIPv6も全て込みで料金がわかりやすい!
MOとくとくBB光最大10ギガの当サイト特別キャンペーンは最大127,000円キャッシュバック

【こんな人に特におすすめ】
①安くシンプルな料金プランがいい→全て込みの月額料金
②速度は速いほうがいい→v6プラスでいつでも快適
③v6プラス対応Wi-Fiルーターを持っていない→無料レンタル
④引っ越す予定がある→工事費実質無料
⑤格安SIM(スマホ)を使用している→月額料金が元々安い
⑥違約金が発生する→違約金負担最大60,000円キャッシュバック
⑦開通後のWi-Fiルーターの設定を自分で行う→画像つきで手順を解説

GMOとくとくBB光の公式限定サイトをみる
 
 \当サイト限定で増額中!最大127,000円キャッシュバック/

 

 


だいふく
お疲れさまでした

GMOとくとくBB光は最大127,000円キャッシュバックキャンペーン開催中

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事