光回線別 光回線GMO光アクセスGMOとくとくBB光 GMOとくとくBB光を1年半使ってみた正直な感想【デメリット/メリット】 2025年7月8日 GMOとくとくBB光を利用し始めてから1年半がたちました。 これまで実際に使ってみてどうだったのか、デメリットとメリットについて正直にお話していきたいと思います。 また、GMOとくとくBB光は現在オプション不要で全員最大42,000円のキャッシュバックキャンペーン(10ギガは70,000円)を行っていますが、キャッシュ... ネコさや(社内SE)
光回線別 光回線GMO光アクセスGMOとくとくBB光exciteMEC光 excite MEC光とGMOとくとくBB光の違いは?30項目で比較した結果、格安SIMにおすすめの光回線は? 2025年7月8日 excite MEC光とGMOとくとくBB光はどちらがおすすめなのか? どちらも月額料金が安く、縛り違約金なしと共通点がたくさんあって、格安SIMの利用者やスマホセット割が少額の方に特に人気がある光回線です。 ただ、30項目で比較をした結果、結構違うところがありました。 2つの光回線を徹底的に比較することにより、どちら... ネコさや(社内SE)
光回線別 光回線GMO光アクセスGMOとくとくBB光事業者変更 【トラブル事例】GMOとくとくBB光へ事業者変更する時はv6プラス(IPv6)切り替えに注意! 2025年7月8日 他社の光コラボからGMOとくとくBB光に事業者変更する時には「①プロバイダの切り替え」と「②v6プラスの切り替え」の2つが段階的に行われます。 2つの切り替えのうちトラブルが多いのは「v6プラス」の切り替えです。 特に乗り換え元の光コラボで「v6プラス」や「transix」「OCNバーチャルコネクト」などのIPv6サー... ネコさや(社内SE)
光回線別 光回線GMO光アクセスGMOとくとくBB光10ギガ光回線 【とくとくBB光10ギガ】6ヵ月0円!限定キャッシュバックなど鬼安キャンペーンを徹底解説 2025年7月8日 縛り違約金なし!超高速通信のとくとくBB光10ギガを0円で試せる鬼安キャンペーンがスタートしました。 0円という衝撃価格は一般的には公開されていない、ここだけの特別限定キャンペーンです。 他にも最大156,000円のキャッシュバックがもらえたり、10ギガ対応Wi-Fiルーターを安くレンタルできるなど10ギガをお得に始め... ネコさや(社内SE)
光回線別 光回線GMO光アクセスGMOとくとくBB光ソネット光 【事業者変更】ソネット光プラスからGMOとくとくBB光へ乗り換え手順 2025年7月8日 この記事では事業者変更で1番最初にまずはやるべきこと~開通後のWi-Fiルーターの設定まで詳しい手順を画像つきで丁寧に解説していきます。 ・事業者変更の乗り換える手順を詳しく知りたい。 ・事業者変更の詳細の流れを知りたい。 ・Wi-Fiルーターの入れ替えるタイミングや設定方法がわからない。 こんなお悩みをもつ人向けに、... ネコさや(社内SE)
光回線別 光回線GMO光アクセスGMOとくとくBB光 最安級のGMOとくとくBB光がキャンペーンでさらに安い!キャッシュバックや特典を徹底解説 2025年7月8日 月額料金がもともと安いGMOとくとくBB光(GMO光アクセス)が当サイト限定で「全員もらえる最大42,000円キャッシュバック(10ギガは70,000円)」のキャンペーンを開始しました。 GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)に申し込むだけで全員最大42,000円、さらに他社からの乗り換えにかかる違約金が発生する場合... ネコさや(社内SE)
光回線別 光回線GMO光アクセスGMOとくとくBB光 GMOとくとくBB光は悪質?!悪い評判やデメリットは?注意点もあり 2025年7月8日 たくさんの光回線のサービスがありますが、その中でも「GMOとくとくBB光」はどうなのでしょうか。 「速度が遅いという口コミをみるから不安…」 「サポートの対応が悪いって本当?」 「GMOとくとくBB光って悪質でやばいの?」 「v6プラスが無料で利用できるはずなのにv6プラスがなかなか開通しない」 GMOとくとくBB光の... ネコさや(社内SE)
インターネット回線 光回線Wi-Fiルーター 失敗しない!Wi-Fiルーター(IPv6 IPoE+IPv4 over IPv6対応)の選び方 2025年7月8日 IPv6 IPoE対応のWi-Fiルーターを選ぶ時に「IPv6」や「IPoE」または「IPv4 over IPv6」なんて言葉がとりあえず書いてあるWi-Fiルーターを探せばいいと思っていませんか? IPv6 IPoE接続をするにはIPv6 IPoEに対応しているWi-Fiルーターが確かに必要ですが、ただそれだけで判断... ネコさや(社内SE)
光回線別 光回線GMO光アクセスGMOとくとくBB光ドコモ光 GMOとくとくBBのインターネット安心セキュリティって必要?設定と解約方法は簡単? 2025年7月8日 「インターネット安心セキュリティは申し込んだほうがいい?」 「途中解約するのはめんどくさい?」 GMOとくとくBBのインターネット安心セキュリティは3ヵ月(ドコモ光は1年)の無料期間があるので、光回線と一緒に申し込んだほうがいいのか迷いますよね。 実際にGMOとくとくBBのインターネット安心セキュリティを1年間使ってみ... ネコさや(社内SE)
光回線別 光回線GMO光アクセスGMOとくとくBB光Wi-Fiルーター 【GMOとくとくBB光】おかわりルーターで2台目を中継器として設定する方法 2025年7月8日 「家の中でWi-Fiの電波が弱い場所があって速度が遅い!」 「2階の部屋では回線が不安定になりやすい」 「Wi-Fiルーターを増やしたいけど、どれがいいのわからない」 こんなお悩みをもつ方はGMOとくとくBB光の利用者であれば誰でも利用できる"おかわりルーター"がおすすめです。 広い一戸建ての2階や奥の部屋など、インタ... ネコさや(社内SE)
光回線別 光回線GMO光アクセスGMOとくとくBB光Wi-Fiルーター GMOとくとくBBでv6プラスとIPv4 PPPoEを併用する方法【Wi-Fiルーター設定手順】 2025年7月8日 v6プラスはインターネットの速度改善には欠かせない接続サービスですが、v6プラスで接続すると一部のオンラインゲームやWebサーバーの公開などができない場合があります。 そんな時はv6プラスとIPv4 PPPoE接続の併用を行うことで解決することができます。 ・通常のインターネットを利用する時にはv6プラスで接続したい ... ネコさや(社内SE)
インターネット回線 光回線GMO光アクセスGMOとくとくBB光ソネット光 v6プラス徹底解説!IPv6との違いは?実際の速度や注意点もわかりやすく解説 2025年7月8日 光回線について調べていると"v6プラス"という言葉をよく聞く方も多いのではないでしょうか。 "v6プラス"について調べていると今度はIPv6、IPv4やIPv4 over IPv6、IPv6 IPoEなど、どんどんわからない言葉がでてきて余計わからなくなる…。 「どれも似たような言葉で一体何の違いがあるのかわからない」... ネコさや(社内SE)
光回線別 光回線GMO光アクセスGMOとくとくBB光 【GMOとくとくBB光】v6プラス(IPv6 IPoE+IPv4 over IPv6)の接続方法 2025年7月8日 GMOとくとくBB光はv6プラスを無料で利用できますが、いつどのようにv6プラスの設定を行ったらいいのかわからないという方も多いですよね。 ・インターネットは開通したけど、v6プラス接続をするためのWi-Fiルーターの設定方法がわからない ・IPv4 PPPoE接続をしているけどv6プラスへの切り替え方法は? ・v6プ... ネコさや(社内SE)
光回線別 光回線GMO光アクセスGMOとくとくBB光 【GMOとくとくBB光】IPv4 PPPoEの設定方法/IPv4とは?PPPoEとは? 2025年7月8日 GMOとくとくBB光のIPv4 PPPoE接続をするには手動での設定が必要です。 IPv4 PPPoEの接続設定が必要なケースは、インターネットは開通したけどv6プラスの開通に時間がかかっている場合などがあります。 IPv4 PPPoE接続設定を行わないとv6プラスが開通するまでインターネットは利用できないため、IPv... ネコさや(社内SE)
インターネット回線 ホームルーターソフトバンクエアー GMOとくとくBBのSoftBank Airキャンペーンがすごい!キャッシュバックの手続きも超簡単 2025年7月8日 「ソフトバンクエアーの申し込み先はどこがいいのかわからない」という方は、1番高額キャッシュバックがもらえる代理店"GMOとくとくBB"がおすすめです。 インターネット業界大手のGMOインターネットグループ株式会社が運営しているプロバイダ"GMOとくとくBB"が、代理店としてソフトバンクエアーを販売しているため、キャンペ... ネコさや(社内SE)
インターネット回線 光回線 【マンション】インターネット工事が不要/必要/無派遣工事になるのはどんな時? 2025年7月8日 光コンセントがあればインターネットの工事が不要になると思っていませんか? つい先日、私の元に「光コンセントがあれば余程のことがない限り、工事費がかからないと代理店から言われたが、NTT側からは派遣工事が必要と言われた。不信感しかないけどどうしたらいいのか?という問い合わせがありました。 確かに、光コンセントがあれば工事... ネコさや(社内SE)
光回線別 光回線GMO光アクセスGMOとくとくBB光ドコモ光 【9社比較】安くて速い!10ギガでおすすめ光回線は?キャンペーンや10G対応ルーターは? 2025年7月8日 光回線はまだ1ギガが主流ですが、最近はフレッツ光クロスの提供範囲が広がってきていることから、NTT東西フレッツ光回線を利用している光コラボでも10ギガ回線の提供を始める光コラボが多くなってきました。 「インターネットの速度をもっと速くしたい」 「オンラインゲームや表示速度の遅延を少なくしたい」 「複数のパソコンやスマホ... ネコさや(社内SE)
光回線別 光回線GMO光アクセスGMOとくとくBB光ドコモ光 【実録】注意!GMOとくとくBBのキャッシュバック受け取り方と確実にもらう方法 2025年7月8日 先日GMOとくとくBBからキャッシュバック案内手続きメールが届いたので、キャッシュバックを受け取るための手続きを行いました。 「キャッシュバックがちゃんと受け取れるか不安」 「キャッシュバックをもらい忘れてしまいそう…」 こんなお悩みをもつ方向けに、実際にGMOとくとくBBでキャッシュバックをもらうための手続きを行った... ネコさや(社内SE)
スマホ別 光回線ビッグローブ光auひかりnifty光 【UQモバイル】自宅セット割がある光回線12社を徹底比較!おすすめの組み合わせは? 2025年7月8日 UQモバイルの自宅セット割が対象になる光回線はauひかりやビッグローブ光など全部で12社ありますが、これだけあるとどの光回線を申し込んでいいのかわからないですよね。 ・UQモバイルはどの光回線との組み合わせがお得になるのか知りたい ・月額料金やキャンペーンを含めた実質金額で比較したい ・セット割がある光回線の縛りや違約... ネコさや(社内SE)
インターネット回線 光回線GMO光アクセスGMOとくとくBB光ドコモ光 【戸建て】悪質!?光回線を選ぶ時は注意!選び方とおすすめの光回線は? 2025年7月8日 戸建てで光回線を選ぶ時には悪質な勧誘にあわないように特に注意が必要です。 わたしは戸建てに住んでいますが、先日ある光回線の勧誘のチラシがポストに入っていました。 【チラシの内容】 ・期間限定特別キャンペーンの案内 ・今なら追加でキャッシュバック増額 ・他社解約金を負担 ・今ならアンテナをプレゼント このようなことが書い... ネコさや(社内SE)