Windows 回復ドライブ初期化 【Windows10】リカバリUSBで初期化する方法/回復ドライブの使い方 2022年6月17日 パソコンが突然起動しなくなった、画面に何も表示されなくなった、青い画面になったなど様々な不具合が発生します。不具合の原因によりどのように対処するのか方法は異なりますが、ソフト側の問題の場合はリカバリUSB(回復ドライブ)を使用すれば、パソコンが起動できない、または動作がおかしいなどの状態から回復させることができます。 ... ネコさや
光回線別 光回線enひかり 最安値!enひかり×格安光回線3社を徹底比較!評判/速度/v6プラスは? 2022年5月31日 enひかりは「縛りなし」「違約金なし」「光コラボ最安値」です。 フレッツ光回線を利用している光回線なので、通信速度も品質も問題なし! これだけ聞くとすごくいい光回線のように思えますが、enひかりってあまり聞いたことないし不安…と思う人もいるのではないでしょうか。 このブログではenひかりについての疑問を解決できるように... ネコさや
Windows マイクロソフトアカウント マイクロソフトアカウントのパスワードを変更する(電話番号・メールアドレス) 2022年5月17日 マイクロソフトアカウントのパスワードは簡単に変更することができます。変更できるといっても、簡単なパスワードに変更してしまうと、第三者に推測されやすくなりデータが漏れてしまう可能性があります。変更するのであれば、複雑なパスワードにするとより安心・安全です。それではマイクロソフトアカウントのパスワードを変更する手順について... ネコさや
Windows マイクロソフトアカウント 忘れた!マイクロソフトアカウントのユーザー名(メールアドレス)がわからない 2022年5月12日 登録したはずのマイクロソフトアカウントが何か忘れてしまった、そもそもマイクロソフトアカウントを登録したのかわからない!という方に向けて、マイクロソフトアカウントのユーザー名(メールアドレス)を確認する方法を解説します。マイクロソフトアカウントは、マイクロソフトのサポートに問い合わせしてみても、本人確認などの様々な確認や... ネコさや
光回線別 光回線ビッグローブ光 【ビッグローブ光】10社徹底比較!キャッシュバックはいくら?いつもらえる? 2022年4月23日 光回線をお得に利用したい場合は、キャッシュバックの金額が重要です。 申し込み先によって、キャッシュバックの金額が違いますが ビッグローブ光の場合は1番高い金額と安い金額では34,000円も差がでました。(戸建て新規の場合) 同じビッグローブ光であれば、1番高額なキャッシュバックがもらえるところで申し込みたいですよね。 ... ネコさや
光回線別 光回線auひかり 【auひかり】14社徹底比較!キャッシュバックはいくら?いつもらえる? 2022年4月16日 auひかりをお得に申し込むには、キャッシュバックの金額は必ず比較をして、 より高額なキャッシュバックをもらえるところをみつけたいですよね。 このブログでauひかりの申し込み先14社で比較をしたところ、戸建て・マンション共に 1番高額なところは80,000円、少額なところは30,000円でなんと60,000円も差がでまし... ネコさや
スマホ別 光回線UQモバイル 【UQモバイル】自宅セット割がある光回線13社を徹底比較!おすすめの組み合わせは? 2022年4月8日 UQモバイルの自宅セット割が対象になる光回線はauひかりやビッグローブ光など全部で13社ありますが、これだけあるとどの光回線を申し込んでいいのかわからないですよね。 UQモバイルのユーザーはどの光回線との組み合わせがお得になるのか、通常の月額料金はもちろん、キャンペーンや忘れてはいけないWi-Fiルーター料金も含めて徹... ネコさや
スマホ別 光回線UQモバイル 【UQモバイル】損する!?自宅セット割があるauひかりはおすすめできない理由 2022年4月2日 "auひかりは光回線の中でも安くて速い!" "UQモバイルの自宅セット割があるので、スマホ代が割引になりさらにお得!"と言われることが多いんですが本当にUQモバイルの利用者はauひかりを選んでいいんでしょうか? 答えは"いいえ"です。 おすすめできる人もいれば、おすすめできない人もいます。 その理由について紹介していき... ネコさや
スマホ別 光回線OCNモバイルONE 【OCNモバイルONE】セット割がある光回線3社|キャンペーンなど徹底比較! 2022年3月24日 スマホはOCNモバイルONEを使っている場合、 どの光回線に申し込めば、OCNモバイルONEのスマホセット割(OCN光モバイル割)が受けれるのでしょうか。 OCN光モバイル割が適用される光回線は3社あります。 ただ、どこで申し込んでもOCNモバイルユーザー1人につき220円割引されますが、各社キャンペーンの内容が違うた... ネコさや
スマホ別 光回線ビッグローブモバイル 【ビッグローブモバイル】セット割がある光回線はビッグローブ光だけ! 2022年3月18日 ビッグローブモバイルとのセット割がある光回線はどれでしょうか? ビッグローブモバイルの利用者はどの光回線との組み合わせがお得になるのでしょうか? 結論からいうと2つの回答はいずれも"ビッグローブ光"になります。 実はビッグローブモバイルとのセット割がある光回線は"ビッグローブ光"しかありません。 でも、本当にビッグロー... ネコさや
スマホ別 光回線ahamo 【ahamoセット割引】光回線を徹底比較!ahamoにおすすめの光回線は? 2022年3月10日 ahamoとのスマホセット割がある光回線はどれ? スマホはahamoを利用している場合、1番お得になる光回線は? 今までドコモ(スマホ)×ドコモ光(光回線)だったけど、光回線はドコモ光のままでいい? そんな悩みや疑問をもつahamoユーザー向けにこのブログでは、月額料金が安い格安光回線など計5社で比較をしました。 その... ネコさや
インターネット回線 光回線ソネット光ソフトバンク光 簡単【Wi-Fiルーター/ONU設定方法】ソフトバンク光からソネット光へ乗り換え 2022年2月23日 ONUとWi-Fiルーターの設定は難しいと思っていませんか?最近の主流であるIPv6対応のWi-Fiルーターと光回線の場合であれば初心者でもすごく簡単にインターネットに接続することができます。実際の作業時間は慣れれば 10分もあれば完了します。自動設定時間も含めれば、30分程度で終わります。設定に不安な方でもこの記事(... ネコさや
光回線別 光回線ソネット光 【実際の評判】月額料金が高いソネット光プラスを私が契約した理由 2022年2月17日 ソネット光プラスは月額料金がはっきり言って高いです! 高いにも関わらずなぜ契約したのか… しかも(当時は)スマホはワイモバイルだった為、ソネット光プラスを契約することによるスマホのセット割引もありません。 それにも関わらず契約した理由は3つあります。 その理由と実際に利用して問題点はないのか、メリット・デメリットなどに... ネコさや
光回線別 光回線ドコモ光 【ドコモ光】公式ドコモネット徹底解説!他プロバイダとの違いは? 2022年2月3日 ドコモ光のプロバイダ(インターネットをつなぐ役割)は全部で23社ありますが、プロバイダは何を基準に選べばいいのかわからない人も多いですよね。 23社のプロバイダのうちドコモネットはドコモの公式プロバイダです。 ・公式プロバイダのドコモネットって、他のプロバイダと何が違うの? ・そもそもドコモネットって何?ドコモ光とどう... ネコさや
光回線別 光回線ドコモ光 【ドコモ光】公式・23社プロバイダ・代理店を徹底比較!キャッシュバックはいつもらえる? 2022年1月21日 ドコモ光の申し込み先は、公式やプロバイダ、代理店含めたくさんありますが、 どこが1番お得になるのかわからないですよね。 申込先によって、もらえる特典が変わってくるのでどこから申し込むのか非常に重要です。 「でも、プロバイダだけで23社あるし比較するにはちょっと無理…」という人も多いのではないでしょうか。 そんな人はぜひ... ネコさや
光回線別 光回線ソフトバンク光 【ソフトバンク光】任天堂スイッチやキャッシュバックなどお得なキャンペーンを比較! 2022年1月8日 ソフトバンク光に申し込むとキャッシュバックや任天堂スイッチなどお得な特典がもらえますが、 申し込み先によってキャンペーン内容が違うので、比較がとても大切です。 例えば… 新規契約の現金キャッシュバック特典の場合1番高いところは38,000円、安いところは15,000円、その差なんと23,000円の差があるんですよね。 ... ネコさや
スマホ別 光回線ソフトバンク光ワイモバイル ワイモバイル利用者がソフトバンク光にすると損する理由とは?おすすめ光回線も解説 2021年12月17日 ワイモバイルユーザーが光回線を選ぶ場合は、 おうち割光セット(A)(スマホ割引)があるソフトバンク光が1番お得だと思っていませんか? 必ずしもそうではありません。 実際にワイモバイルユーザーだった私は、ずっとソフトバンク光を利用していたんですが、 ソフトバンク光の更新月が近づいた為、複数社の光回線の比較をしたところ、 ... ネコさや
光回線別 光回線GMO光アクセスGMOとくとくBB光 最安級のGMOとくとくBB光がキャンペーンでさらに安い!キャッシュバックをもらう手順 2021年11月30日 月額料金がもともと安いため、普段はキャッシュバックキャンペーンを行わないGMOとくとくBB光(GMO光アクセス)が「全員もらえる32,000円キャッシュバック」または「違約金負担35,000円キャッシュバック」の2つのキャンペーンを開始しました。 GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)に申し込むだけで全員32,000... ネコさや
IT業界への転職 転職 【後編】経験ゼロ!30代初心者でもIT業界に転職できる方法とは?! 2021年10月25日 今まで全く違う業界で働いてきた30代初心者が、Web制作やプログラミングの勉強をしたとしても実績を積んでいない場合は、IT業界に転職をするのは正直難しいかと思います。でも30代からでも遅くありません!要は実績を積んでいけばいいんです!前編では、30代初心者でIT業界に転職できた私が行った方法「まずは派遣として働いて実績... ネコさや
IT業界への転職 転職 【前編】経験ゼロ!30代初心者でもIT業界に転職できる方法とは?! 2021年10月21日 「IT業界で働いてみたいけど、未経験だから転職できない」「学校に行って勉強はしたけど、なかなか採用してもらえない」など"未経験だけどIT業界で働きたい!"と思っている方は、ぜひこのブログを読んでほしいです。実は私はIT系の学校をでたわけでもなく、知識もありませんでした。そんな私が今は大手企業で正社員としてIT関連の仕事... ネコさや