
auひかりをお得に申し込むには、キャッシュバックの金額は必ず比較をして、
より高額なキャッシュバックをもらえるところをみつけたいですよね。
このブログでauひかりの申し込み先14社で比較をしたところ、戸建て・マンション共に 1番高額なところは82,000円、少額なところは30,000円でなんと52,000円も差がでました。
・14社の中でどこが1番高額のキャッシュバックをもらえるのか?(不要なオプションなしで比較)
・キャッシュバッグ以外のキャンペーンはどうなのか?
・キャンペーンも含んだ実質金額はどこが1番安くなるのか?
このブログをみれば、1番お得な申し込み先がわかります。
それぞれの比較の内訳もありますので、何にどれだけ費用がかかるのか理解しながら比較することができます。
それでは結果を一緒に見ていきましょう!
戸建ての場合、どの申し込み先が1番の高額キャッシュバックをもらえるのでしょうか。
徹底比較した結果、高額キャッシュバック第1位に輝いたのはGMOとくとくBB
です。
GMOとくとくBBは82,000円のキャッシュバックがもらえるうえに、他社乗り換えの違約金を最大30,000円を還元してくれます。
さらに電話料金550円が35ヵ月間無料、高性能Wi-Fiルーターが無料でもらえるという他のキャンペーン内容もお得で、実質年間金額も文句なしの第1位です!(開通月無料)
■マンションのランキングはこちら
※全て税込価格
※ずっとギガ得プランの場合(3年更新)
※★がついているのはプロバイダ。そのほかは代理店
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
※申し込み先の名前をクリックすると詳細説明にとぶことができます。
※1 代理店分とプロバイダ分と2回に分けて手続きと振り込みがあります。
公式分はau Pay残高または郵便為替で還元
ただ、高額キャッシュバックがもらえる場合でも、 キャンペーン内容によっては他の申し込み先のほうがお得になる場合もあります。
月額料金や初期費用はもちろん、その他の各申し込み先のキャンペーン内容やキャッシュバックの条件や内訳、 実際の3年間の合計金額もしっかりと比較をしていきましょう。
auひかり戸建てタイプの基本的な料金や条件はこちらです。
基本事項については、どこで申し込んでも同じです。
![]()
![]()
GMOとくとくBBは、ネット+電話の場合は82,000円のキャッシュバックをもらえるうえに、他社乗り換えの違約金を最大30,000円を還元してくれます。
さらに工事費無料、電話料金550円が35ヵ月間無料なので3年間の合計金額でも1番安くなるんです!
キャッシュバックをもらう手続きは、申し込み時に作成するGMOとくとくBBのプロバイダメールアドレスに送られてくる案内メールに沿って手続きするだけなので、難しくはありません。
ただ、普段使わないプロバイダメールアドレスに案内メールが送られてくること、また手続きが11ヵ月後と23ヵ月後と2回に分かれますのでもらい忘れないように注意をしましょう。
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
※1 UQモバイルとauのスマホ割が適用される"自宅セット割"または"auスマートバリュー"加入時はHGW無線LAN内蔵が無料で利用可能
高額キャッシュバックの場合は有料オプション加入が必須な申込先もありますが、 NNコミュニケーションズの場合はネットのみでも31,000円が必ずもらえます。
スマホをauまたはUQモバイルを利用している場合でスマホ割があるauスマートバリューまたはUQ自宅セット割に加入する場合は、追加で1万円もらえるのでさらにお得になるんです。
さらにプロバイダをソネットまたはビッグローブのどちらかを選んだ場合は追加で25,000円がもらえます。
インターネットの設定が不安な人は専門のスタッフが無料で訪問サポートをしてくれるのでビッグローブがおすすめです。
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
※1 UQモバイルとauのスマホ割が適用される"自宅セット割"または"auスマートバリュー"加入時はHGW無線LAN内蔵が無料で利用可能
ネクストのキャッシュバックは最大62,000円で申し込み後の折り返し電話で完結できる為、 もらい忘れもなく簡単に手続きができます。
しかも素早い&丁寧なサポートで、キャッシュバックのもらい忘れをカバーしてくれて、 最短1ヵ月後に指定口座へ振り込まれます。(代理店分)
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
※1 UQモバイルとauのスマホ割が適用される"自宅セット割"または"auスマートバリュー"加入時はHGW無線LAN内蔵が無料で利用可能
![]()
高額キャッシュバックの場合は分割受け取りの場合もありますが、 ソネットのキャッシュバックはプロバイダのみの特典の為、 1箇所、1度の手続きで完結できます。
オプション不要でもらえるので、電話オプションに申し込まない場合は
ソネットが1番高額キャッシュバックをもらえます。→現在はキャッシュバックが14,154円に減額されましたが、その分月額料金が3年間合計で69,844円の割引があります。
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
※1 UQモバイルとauのスマホ割が適用される"自宅セット割"または"auスマートバリュー"加入時はHGW無線LAN内蔵が無料で利用可能
株式会社25は、代理店のみの特典で高額キャッシュバックをもらえます。
代理店だけの特典なので、手続きは1回で完結できるので手間もかかりません。
プロバイダはビッグローブまたはソネットから選択しますが、双方とも実績のあるプロバイダの為どちらを選んでも問題ありません。
ただビッグローブは専門のスタッフが無料で訪問サポートをしてくれるので、インターネットの設定が不安な人はビッグローブを選ぶといいでしょう。
![]()
フルコミットは不要な有料オプションなしで最短1ヵ月後にキャッシュバックを受け取れます。
(プロバイダのキャッシュバック分25,000円は4ヵ月後)
申込後の折り返し電話で専門スタッフが口座番号を聞いてくれるので、そこでキャッシュバックの手続き完了です。
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
≪11位≫
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
≪12位≫
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
※13位のASAHIネットはキャッシュバックなし、14位のグローバルキャストは有料オプション複数加入でしかキャッシュバックはない為詳細情報は省いています。
マンションの場合、どの申し込み先が1番の高額キャッシュバックをもらえるのでしょうか。
徹底比較した結果、高額キャッシュバック第1位に輝いたのはGMOとくとくBB
です。
GMOとくとくBBは82,000円のキャッシュバックがもらえるうえに、他社乗り換えの違約金を最大30,000円を還元してくれます。
さらに電話料金550円が23ヵ月間無料、高性能Wi-Fiルーターが無料でもらえるという他のキャンペーン内容もお得で、実質年間金額も文句なしの第1位です!(開通月無料)
■戸建てのランキングはこちら
※全て税込価格
※タイプV 16契約以上お得プランAの場合(2年更新)
※★がついているのはプロバイダ
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申し込み先の名前をクリックすると詳細説明にとぶことができます。
※1 代理店分とプロバイダ分と2回に分けて手続きと振り込みがあります。
公式分はau Pay残高または郵便為替で還元
ただ、高額キャッシュバックがもらえる場合でも、 キャンペーン内容によっては他の申し込み先のほうがお得になる場合もあります。
月額料金や初期費用はもちろん、その他の各申し込み先のキャンペーン内容やキャッシュバックの条件や内訳、 実際の2年間の合計金額もしっかりと比較をしていきましょう。
auひかりマンションタイプ(タイプV 16契約以上お得プランAの場合)の基本的な料金や条件はこちらです。
基本事項については、どこで申し込んでも同じです。
![]()
さらに工事費無料、電話料金550円が23ヵ月間無料なので3年間の合計金額でも1番安くなるんです!
キャッシュバックをもらう手続きは、申し込み時に作成するGMOとくとくBBのプロバイダメールアドレスに送られてくる案内メールに沿って手続きするだけなので、難しくはありません。
ただ、普段使わないプロバイダメールアドレスに案内メールが送られてくること、また手続きが11ヵ月後と23ヵ月後と2回に分かれますのでもらい忘れないように注意をしましょう。
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
※1 UQモバイルとauのスマホ割が適用される"自宅セット割"または"auスマートバリュー"加入時はHGW無線LAN内蔵が無料で利用可能
高額キャッシュバックの場合は有料オプション加入が必須な申込先もありますが、 NNコミュニケーションズの場合はネットのみでも45,000円が必ずもらえます。
スマホをauまたはUQモバイルを利用している場合でスマホ割があるauスマートバリューまたはUQ自宅セット割に加入する場合は、追加で1万円もらえるのでさらにお得になるんです。
さらにプロバイダをソネットまたはビッグローブのどちらかを選んだ場合は追加で20,000円がもらえます。
インターネットの設定が不安な人は専門のスタッフが無料で訪問サポートをしてくれるのでビッグローブがおすすめです。
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
※1 UQモバイルとauのスマホ割が適用される"自宅セット割"または"auスマートバリュー"加入時はHGW無線LAN内蔵が無料で利用可能
ネクストのキャッシュバックは最大62,000円で申し込み後の折り返し電話で完結できる為、 もらい忘れもなく、簡単に手続きができます。
しかも素早い&丁寧なサポートで、キャッシュバックのもらい忘れをカバーしてくれて、 最短1ヵ月後に指定口座へ振り込まれます。(代理店分)
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
※1 UQモバイルとauのスマホ割が適用される"自宅セット割"または"auスマートバリュー"加入時はHGW無線LAN内蔵が無料で利用可能
![]()
高額キャッシュバックの場合は申請先が代理店とプロバイダと分かれている場合がありますが、 ソネットのキャッシュバックはプロバイダのみの特典の為、 1箇所の手続きで完結できます。
オプション不要でもらえるので、電話オプションに申し込まない場合は
ソネットが1番高額キャッシュバックをもらえます。現在はキャッシュバックが17,222円に減額されましたが、その分月額料金が2年間合計で54,174円の割引があります。
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
※1 UQモバイルとauのスマホ割が適用される"自宅セット割"または"auスマートバリュー"加入時はHGW無線LAN内蔵が無料で利用可能
フルコミットは最短1ヵ月後に不要な有料オプションなしでキャッシュバックを受け取れます。
(プロバイダのキャッシュバック分20,000円は4ヵ月後)
申込後の折り返し電話で専門スタッフが口座番号を聞いてくれるので、そこでキャッシュバックの手続き完了です。
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
≪11位≫
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
≪12位≫
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
※13位のASAHIネットはキャッシュバックなし、14位のグローバルキャストは有料オプション複数加入でしかキャッシュバックはない為詳細情報は省いています。
光回線にはキャッシュバック以外にも、その他キャンペーンの内容も重要です。
月額料金割引や工事費実質無料などがキャンペーン内容に含まれていると、かなり安くなることがあります。
キャンペーン内容を含めた年間合計金額をみた1番お得な申し込み先はこちらです!
です。
さらに、キャッシュバック以外のその他のキャンペーンを含めても GMOとくとくBB
が1番安い合計金額になりました。
GMOとくとくBBはキャッシュバックが高額なうえに電話料金と工事費が無料の為、年間合計金額はかなり安くなります。
他社での解約違約金も最大30,000円負担してくれるので、乗り換えに迷っている人はチャンスです!
※キャンペーン内容は都度更新され、お得な申し込み先も変わってきます。
最新情報を都度確認し、記事を更新しています。
大阪府、京都府、和歌山県、奈良県、滋賀県、兵庫県、三重県、 愛知県、静岡県、岐阜県、沖縄県は利用できません。
(auひかりの提供エリア確認はこちらから)
もしauひかりが利用できないエリアにお住いの場合は、 全国で利用できるビッグローブ光がおすすめです。
ビッグローブ光は戸建てマンションともに40,000円のキャッシュバックがもらえるうえに、速度改善が期待できるIPv6 IPoE接続が無料で利用できます。
開通月は月額料金が無料なので、初月に開通になるように申し込むとさらにお得です!
しかもビッグローブ光はauスマートバリューが適用されるので、さらに安くなります。
\公式キャンペーン開催中!キャッシュバック4万円&工事費実質無料&IPv6(IPoE)接続無料!/
ランキング結果はいかがでしたか。
内訳もあるのでどこに何の費用がかかるのか一目でわかるように計算していますので、必要のないオプションがあれば各サイトを見てご確認くださいね。
このブログでauひかりの申し込み先14社で比較をしたところ、戸建て・マンション共に 1番高額なところは82,000円、少額なところは30,000円でなんと52,000円も差がでました。
・14社の中でどこが1番高額のキャッシュバックをもらえるのか?(不要なオプションなしで比較)
・キャッシュバッグ以外のキャンペーンはどうなのか?
・キャンペーンも含んだ実質金額はどこが1番安くなるのか?
このブログをみれば、1番お得な申し込み先がわかります。
それぞれの比較の内訳もありますので、何にどれだけ費用がかかるのか理解しながら比較することができます。
それでは結果を一緒に見ていきましょう!

ネコさや
auひかりはデメリットもあります!
詳細は下記の記事をご確認ください。
この記事は下記のような方におすすめ
- auひかりの申込先のキャッシュバックの金額を比較したい
- キャッシュバックがいつもらえるか知りたい
- 公式、プロバイダ、代理店どれが1番お得な申し込み先なのか知りたい
- 他のキャンペーンも反映した実質の年間合計金額を知りたい
目次
キャッシュバックが1番高額なところは?(戸建ての場合)


ネコさや
光回線はキャンペーン内容がどんどん変わっていくので
都度チェックをしてランキングを更新しています。
都度チェックをしてランキングを更新しています。
戸建ての場合、どの申し込み先が1番の高額キャッシュバックをもらえるのでしょうか。
徹底比較した結果、高額キャッシュバック第1位に輝いたのはGMOとくとくBB

GMOとくとくBBは82,000円のキャッシュバックがもらえるうえに、他社乗り換えの違約金を最大30,000円を還元してくれます。
さらに電話料金550円が35ヵ月間無料、高性能Wi-Fiルーターが無料でもらえるという他のキャンペーン内容もお得で、実質年間金額も文句なしの第1位です!(開通月無料)
■マンションのランキングはこちら

ネコさや
オプションはなし、または電話加入のみの場合で比較しています。
※auスマートバリューとUQモバイルの自宅セット割を適用するには電話の契約が必要です。
(適用にはその他テレビ等でもOK)
※auスマートバリューとUQモバイルの自宅セット割を適用するには電話の契約が必要です。
(適用にはその他テレビ等でもOK)
※全て税込価格
※ずっとギガ得プランの場合(3年更新)
※★がついているのはプロバイダ。そのほかは代理店
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
※申し込み先の名前をクリックすると詳細説明にとぶことができます。
順位 | 申込先 | 金額 | 受取時期 | オプション有無 | 内訳 |
1 | ★GMOとくとくBB | 82,000円 | 11ヶ月後/ 23ヶ月後 |
電話 | プロバイダ82,000円 |
2 | NNコミュニケーションズ | 72,000円 | 1ヶ月後/ 4ヵ月半後※1 |
電話 | 代理店37,000円 プロバイダ25,000円 公式10,000円 |
3 | ネクスト | 62,000円 | 1ヵ月後/ 4ヵ月半後※1 |
電話 | 代理店27,000円 プロバイダ25,000円 公式10,000円 |
4 | ★ソネット | 14,154円 | 10ヵ月後 | なし | プロバイダ14,154円 |
5 | 株式会社25 | 64,000円 | 5ヶ月後/ 12ヵ月後※1 |
電話 | 代理店39,000円 プロバイダ25,000円 |
6 | フルコミット | 60,000円 | 1ヶ月後/ 4ヵ月後※1 |
電話 | 代理店35,000円 プロバイダ25,000円 |
6 | ★ビッグローブ | 60,000円 | 11ヶ月後/ 24ヵ月後 |
なし | プロバイダ60,000円 |
8 | アイネットサポート | 55,000円 | 1ヶ月後 | なし | 代理店のみ |
9 | ★@Tcom | 40,000円 | 7ヵ月後 | なし | プロバイダ40,000円 |
10 | ★au one net(公式) | 40,000円 | 4ヵ月後 | 電話 | 公式のみ |
11 | ★DTI | 38,000円 | 13ヵ月後 | なし | プロバイダ38,000円 |
12 | ★@nifty | 30,000円 | 12ヶ月後/ 24ヵ月後 |
なし | プロバイダ30,000円 |
13 | ★ASAHIネット | なし | ー | ー | ー |
14 | グローバルキャスト | 最大131,000円 | ー | 複数 | ー |
公式分はau Pay残高または郵便為替で還元

ネコさや
代理店・プロバイダ・公式とそれぞれからキャッシュバックがもらえる分お得ですが
手続きもそれぞれあるのでそこは注意してください。
手続きもそれぞれあるのでそこは注意してください。
ランキング詳細(3年間実質合計金額/その他キャンペーン等)
高額キャッシュバックがもらえる申込先、第1位はGMOとくとくBBです。ただ、高額キャッシュバックがもらえる場合でも、 キャンペーン内容によっては他の申し込み先のほうがお得になる場合もあります。
月額料金や初期費用はもちろん、その他の各申し込み先のキャンペーン内容やキャッシュバックの条件や内訳、 実際の3年間の合計金額もしっかりと比較をしていきましょう。
auひかり戸建てタイプの基本的な料金や条件はこちらです。
基本事項については、どこで申し込んでも同じです。
各申し込み先の共通事項
【基本プラン】ずっとギガ得プラン(3年契約)
【基本月額料金】1年め:5,610円/2年め:5,500円/3年め以降:5,390円
【基本電話料金】550円/月
※auスマートバリューとUQモバイルの自宅セット割を適用するには電話の契約が必要です。(適用にはその他テレビ等でもOK)
【初期費用】工事費:41,250円/登録料:3,300円
【契約解除料】4,730円(契約満了月の当月、翌月、翌々月の3カ月間を除く)
【価格表記】全て税込価格
【Wi-Fiルーター】ホームゲートウェイ(HGW)に無線LAN親機機能が内蔵されている為、ルーターはなくてもWi-Fiは利用可能
※Wi-FiルーターはHGWに接続して利用可能ですがどちらを利用してもOK
【ホームゲートウェイ(HGW)】
・IPv6利用可能(デュアルスタック方式で1つの機器に「IPv4」と「IPv6」を共存させる仕組み)
・auスマートバリューまたはUQ自宅セット割加入で無線機能550円/月が永年無料
【縛り】3年間
【注意点】解約時に回線撤去希望の場合は31,680円
【基本月額料金】1年め:5,610円/2年め:5,500円/3年め以降:5,390円
【基本電話料金】550円/月
※auスマートバリューとUQモバイルの自宅セット割を適用するには電話の契約が必要です。(適用にはその他テレビ等でもOK)
【初期費用】工事費:41,250円/登録料:3,300円
【契約解除料】4,730円(契約満了月の当月、翌月、翌々月の3カ月間を除く)
【価格表記】全て税込価格
【Wi-Fiルーター】ホームゲートウェイ(HGW)に無線LAN親機機能が内蔵されている為、ルーターはなくてもWi-Fiは利用可能
※Wi-FiルーターはHGWに接続して利用可能ですがどちらを利用してもOK
【ホームゲートウェイ(HGW)】
・IPv6利用可能(デュアルスタック方式で1つの機器に「IPv4」と「IPv6」を共存させる仕組み)
・auスマートバリューまたはUQ自宅セット割加入で無線機能550円/月が永年無料
【縛り】3年間
【注意点】解約時に回線撤去希望の場合は31,680円

ネコさや
キャッシュバックランキングではGMOとくとくBBが第1位ですが、
そのほかの条件はどうなんでしょうか。
有料オプションが必須じゃないか確認していきましょう。
そのほかの条件はどうなんでしょうか。
有料オプションが必須じゃないか確認していきましょう。
キャッシュバック第1位 GMOとくとくBB

【GMOとくとくBB】3年間の合計金額も1番安い!!

ネコさや
【9/30(土)まで】さらに今なら抽選でアマゾンギフト券5,000円がもらえます


GMOとくとくBBがおすすめの理由
- 高額キャッシュバックはプロバイダ特典のみの為、手続きが1カ所ですむ
- キャッシュバックの受け取り方法は、送られてくる案内メールに沿って手続き
- 高額キャッシュバックをもらう為に、不要な有料オプションが一切ない
- ひかり電話(550円/月)が最大35ヵ月無料
GMOとくとくBBは、ネット+電話の場合は82,000円のキャッシュバックをもらえるうえに、他社乗り換えの違約金を最大30,000円を還元してくれます。
さらに工事費無料、電話料金550円が35ヵ月間無料なので3年間の合計金額でも1番安くなるんです!
キャッシュバックをもらう手続きは、申し込み時に作成するGMOとくとくBBのプロバイダメールアドレスに送られてくる案内メールに沿って手続きするだけなので、難しくはありません。
ただ、普段使わないプロバイダメールアドレスに案内メールが送られてくること、また手続きが11ヵ月後と23ヵ月後と2回に分かれますのでもらい忘れないように注意をしましょう。
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申込先 | GMOとくとくBB(プロバイダ) |
さらに詳細を確認する | 【キャッシュバック還元中!】GMOとくとくBBのauひかりキャンペーン![]() |
特徴 | ドコモ光のプロバイダでも定評がありお客様満足度2年連続No.1! |
月額料金 | 1年め:5,610円/2年め:5,500円/3年め:5,390円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:41,250円/登録料:3,300円 |
特典 | ①キャッシュバック82,000円
②工事費実質無料 ③高性能Wi-Fiルーターもらえる ④電話基本料金550円/月が最大35カ月無料(初月のみ日割り。2ヵ月めから0円) ⑤他社からの乗り換えで最大30,000円還元 ⑥auスマートバリューまたは自宅セット割加入で10,000円還元 |
3年間合計金額 | 114,240円 (内訳) 月額料金5,610円×11ヵ月※1年め 月額料金5,500円×12ヵ月※2年め 月額料金5,390円×12ヵ月※3年め 電話料金550円(初月のみ) 手数料3,300円 工事費実質無料 無線LAN無料※1 キャッシュバック-82,000円 ーーーーーーーー 合計 114,240円(第1位) ※開通月無料 3年間の合計金額でみても1番安くなります! 電話代が無料なのが大きいです! |

ネコさや
UQモバイルの自宅セット割が適用される光回線13社で比較した結果、auひかりが1番お得でした!

ネコさや
私もGMOとくとくBBを利用しています。
先日実際にキャッシュバックの手続きを行ったので「本当にもらえるのか不安…」という方はぜひご覧ください。
キャッシュバック第2位 NNコミュニケーションズ

ネコさや
第2位はKDDIより14期連続表彰されているNNコミュニケーションズです。

【NNコミュニケーションズ】最短1ヵ月後!72,000円がもらえる!
NNコミュニケーションがおすすめの理由
- 最短1ヵ月後に現金振り込みされる(代理店特典分の金額)
- キャッシュバック100%!申し込み後の折り返し電話で口座番号を聞いてくれる為、複雑な申請手続きがない
- 高額キャッシュバックをもらう為に、不要な有料オプションが一切ない
高額キャッシュバックの場合は有料オプション加入が必須な申込先もありますが、 NNコミュニケーションズの場合はネットのみでも31,000円が必ずもらえます。
スマホをauまたはUQモバイルを利用している場合でスマホ割があるauスマートバリューまたはUQ自宅セット割に加入する場合は、追加で1万円もらえるのでさらにお得になるんです。
さらにプロバイダをソネットまたはビッグローブのどちらかを選んだ場合は追加で25,000円がもらえます。
インターネットの設定が不安な人は専門のスタッフが無料で訪問サポートをしてくれるのでビッグローブがおすすめです。
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申込先 | NNコミュニケーションズ(代理店) |
さらに詳細を確認する | 開通から最短1ヶ月の早さで特典還元!auひかりキャンペーン
![]() |
特徴 | KDDIより14期連続表彰!お客様評価4.7/5段階の高評価で対応も安心 |
月額料金 | 1年め:5,610円/2年め:5,500円/3年め以降:5,390円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:41,250円/登録料:3,300円 |
特典 | ①キャッシュバック72,000円 ②工事費実質無料 ③他社からの乗り換えで最大55,000円還元 ④[ソネットを選択した場合]あんしんサポート(電話+遠隔で設定サポート)2ヵ月無料 ⑤[ビッグローブを選択した場合]出張設定サポート何回でも無料(初回訪問月から翌月末まで) |
3年間合計金額 |
143,490円 (内訳) 月額料金5,610円×11ヵ月※1年め 月額料金5,500円×12ヵ月※2年め 月額料金5,390円×12ヵ月※3年め 電話 19,800円 手数料3,300円 工事費実質無料 無線LAN無料※1 キャッシュバック-72,000円 ーーーーーーーー 合計 143,490円(3年間合計金額第2位) ※開通月無料 キャッシュバックでは第2位ですが、3年間の合計金額でも第2位になりました。 3年間の合計金額でみる第1位はこちらの申し込み先です! |
プロバイダと公式のキャッシュバックはいつもらえる?
【プロバイダからのキャッシュバックの振込時期】
・ソネット:最短で6ヵ月半後と12ヵ月半後(2回分割で15,000円/10,000円)
・ビッグローブ:最短で3~4ヶ月後
【公式キャッシュバック】
・au Payで還元(1,000円/月×最大10ヶ月):申請受付から約1ヵ月後
または
・郵便為替:申請受付から約1.5~2ヵ月後
・ソネット:最短で6ヵ月半後と12ヵ月半後(2回分割で15,000円/10,000円)
・ビッグローブ:最短で3~4ヶ月後
【公式キャッシュバック】
・au Payで還元(1,000円/月×最大10ヶ月):申請受付から約1ヵ月後
または
・郵便為替:申請受付から約1.5~2ヵ月後
キャッシュバック第3位 ネクスト

ネコさや
第3位は代理店のネクストです。
申込後の折り返し電話で手続き完了!最短1ヵ月後にキャッシュバックがもらえます。
申込後の折り返し電話で手続き完了!最短1ヵ月後にキャッシュバックがもらえます。

【ネクスト】最短1ヵ月後!62,000円がもらえる!
ネクストがおすすめの理由
- 最短1ヵ月後に現金振り込みされる(代理店特典分の金額)
- 申し込み後の折り返し電話で口座番号を聞いてくれる為、複雑な申請手続き&もらい忘れがない
- 高額キャッシュバックをもらう為に、不要な有料オプションが一切ない
ネクストのキャッシュバックは最大62,000円で申し込み後の折り返し電話で完結できる為、 もらい忘れもなく簡単に手続きができます。
しかも素早い&丁寧なサポートで、キャッシュバックのもらい忘れをカバーしてくれて、 最短1ヵ月後に指定口座へ振り込まれます。(代理店分)
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申込先 | ネクスト(代理店) |
さらに詳細を確認する | 【他社よりお得なauひかりサイトはここ!】
![]() |
特徴 | キャッシュバックの手続きが簡単!最短1ヵ月後に振込 |
月額料金 | 1年め:5,610円/2年め:5,500円/3年め:5,390円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:41,250円/登録料:3,300円 |
特典 | ①キャッシュバック62,000円 ②工事費実質無料 ③開通までモバイルWi-Fi無料レンタル ④他社からの乗り換えで最大55,000円還元 |
3年間合計金額 |
159,100円 (内訳) 月額料金5,610円×12ヵ月※1年め 月額料金5,500円×12ヵ月※2年め 月額料金5,390円×12ヵ月※3年め 電話 19,800円 手数料3,300円 工事費実質無料 無線LAN無料※1 キャッシュバック-62,000円 ーーーーーーーー 合計 159,100円(3年間合計金額第3位) 3年間の合計金額でみる第1位はこちらの申し込み先です。 |
プロバイダと公式のキャッシュバックはいつもらえる?
【プロバイダからのキャッシュバックの振込時期】
・ソネット:最短で6ヵ月半後と12ヵ月半後(2回分割で15,000円/10,000円)
・ビッグローブ:最短で3~4ヶ月後
【公式キャッシュバック】
・au Payで還元(1,000円/月×最大10ヶ月):申請受付から約1ヵ月後
または
・郵便為替:申請受付から約1.5~2ヵ月後
・ソネット:最短で6ヵ月半後と12ヵ月半後(2回分割で15,000円/10,000円)
・ビッグローブ:最短で3~4ヶ月後
【公式キャッシュバック】
・au Payで還元(1,000円/月×最大10ヶ月):申請受付から約1ヵ月後
または
・郵便為替:申請受付から約1.5~2ヵ月後
キャッシュバック第4位 ソネット

ネコさや
第4位はソネットです。
ネットのみの場合でも70,000円のキャッシュバックがもらえて、月額料金が少し割引されます!
現在はキャッシュバックが14,154円に減額されましたが、その分月額料金が3年間合計で69,844円の割引があります。
現在はキャッシュバックが14,154円に減額されましたが、その分月額料金が3年間合計で69,844円の割引があります。

【ソネット】手続きは1カ所!分割なし!オプションなしで一括で14,154円もらえる!
ソネットがおすすめの理由
- キャッシュバックの手続きが1カ所、1回で完結する
- ネットのみの申し込みだけでももらえる
- ひかり電話(550円/月)が最大35ヵ月無料(auスマートバリューまたはUQ自宅セット割加入時に必要)
高額キャッシュバックの場合は分割受け取りの場合もありますが、 ソネットのキャッシュバックはプロバイダのみの特典の為、 1箇所、1度の手続きで完結できます。
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申込先 | ソネット(プロバイダ) |
さらに詳細を確認する | auスマホをお持ちならセットでお得!【So-net 光 (auひかり)】![]() |
特徴 | 大手で実績があるから安心感◎ |
月額料金 | 1年め:5,610円/2年め:5,500円/3年め:5,390円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:41,250円/登録料:3,300円 |
特典 |
① ②月額料金割引(戸建て35ヵ月間:計69,844円) ③他社からの乗り換えで最大30,000円還元 ④電話基本料金550円/月最大35カ月無料 ⑤モバイルWi-Fiルーター1ヵ月無料(46円/日) ⑥高速サービスホーム5GB 3年間無料(550円/月) ⑦テレビサービス ⇒各種ジャンルパック最大2カ月無料 |
3年間合計金額 |
153,492円 (内訳) 月額料金5,610円×11ヵ月※1年め 月額料金5,500円×12ヵ月※2年め 月額料金5,390円×12ヵ月※3年め 電話 550円(初月のみ日割り) 手数料3,300円 工事費41,250円 無線LAN無料※1 キャッシュバック-14,154円 月額料金割引合計-69,844円 ーーーーーーーー 合計 153,492円 ※開通月無料 3年間の合計金額でみる第1位はこちらの申し込み先です。 |
キャッシュバック第5位 株式会社25

ネコさや
第5位は代理店の株式会社25です。
不要な有料オプションなしで64,000円もらえます!
不要な有料オプションなしで64,000円もらえます!

【株式会社25】不要なオプション加入なし!で64,000円もらえる!
株式会社25がおすすめの理由
- キャッシュバックの手続きが1カ所、1回で完結する(10ヵ月後に受け取り手続き)
- ネット+電話の申し込みだけでも64,000円もらえる
株式会社25は、代理店のみの特典で高額キャッシュバックをもらえます。
代理店だけの特典なので、手続きは1回で完結できるので手間もかかりません。
プロバイダはビッグローブまたはソネットから選択しますが、双方とも実績のあるプロバイダの為どちらを選んでも問題ありません。
ただビッグローブは専門のスタッフが無料で訪問サポートをしてくれるので、インターネットの設定が不安な人はビッグローブを選ぶといいでしょう。
申込先 | 株式会社25(代理店) |
さらに詳細を確認する | auひかり当サイト限定!最大61,000円キャッシュバック!![]() |
特徴 | キャッシュバック手続きが1回で完結! |
月額料金 | 1年め:5,610円/2年め:5,500円/3年め:5,390円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:41,250円/登録料:3,300円 |
特典 | ①キャッシュバック64,000円 ②工事費実質無料 ③他社からの乗り換えで最大55,000円還元 ④開通月の月額料金無料 ⑤[auスマートバリュー加入]無線LANルーターが永年無料でレンタル可能! |
3年間合計金額 | 157,100円 (内訳) 基本料金 198,000円 電話 19,800円 手数料 3,300円 キャッシュバック -64,000円 ーーーーーーーー 合計 157,100円(第5位) 3年間の合計金額でみる第1位はこちらの申し込み先です。 |
キャッシュバック第6位 ①フルコミット

ネコさや
第6位は2つあります!

【フルコミット】不要なオプション加入なし!最短1ヵ月後にキャッシュバック!
フルコミットは不要な有料オプションなしで最短1ヵ月後にキャッシュバックを受け取れます。
(プロバイダのキャッシュバック分25,000円は4ヵ月後)
申込後の折り返し電話で専門スタッフが口座番号を聞いてくれるので、そこでキャッシュバックの手続き完了です。
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申込先 | フルコミット(代理店) |
さらに詳細を確認する | auひかり |
特徴 | 口コミはほとんどないので不安な人はおすすめできない |
月額料金 | 1年め:5,610円/2年め:5,500円/3年め:5,390円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:41,250円/登録料:3,300円 |
特典 | ①キャッシュバック60,000円 ※11ヵ月後でも絶対忘れない!という人は90,000円特典も選べます! ②工事費実質無料 ③他社からの乗り換えで戸建て:最大55,000円還元 |
3年間合計金額 | 161,100円 (内訳) 基本料金 198,000円 手数料 3,300円 電話 19,800円 キャッシュバック -60,000円 ーーーーーーーー 合計 161,100円(第6位) 3年間の合計金額でみる第1位はこちらの申し込み先です。 |
キャッシュバック第6位 ②ビッグローブ

ネコさや
もう1つの6位は、ビッグローブです。
ビッグローブも不要な有料オプションなしで60,000円もらえます!
ビッグローブも不要な有料オプションなしで60,000円もらえます!

※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申込先 | ビッグローブ(プロバイダ) |
さらに詳細を確認する | auひかり ビッグローブ |
特徴 | 実績のある人気のプロバイダ |
月額料金 | 1年め:5,610円/2年め:5,500円/3年め:5,390円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:41,250円/登録料:3,300円 |
特典 | ①キャッシュバック60,000円 ②工事費費用分割引 ③他社からの乗り換えで戸建て:最大30,000円還元 |
3年間合計金額 | 161,100円 (内訳) 基本料金 198,000円 手数料 3,300円 電話 19,800円 キャッシュバック -60,000円 ーーーーーーーー 合計 161,100円(第6位) 3年間の合計金額でみる第1位はこちらの申し込み先です。 |
キャッシュバック第8位 アイネットサポート

※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申込先 | アイネットサポート(代理店) |
月額料金 | 1年め:5,610円/2年め:5,500円/3年め:5,390円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:41,250円/登録料:3,300円 |
特典 | ①キャッシュバック55,000円 ②他社からの乗り換えで最大30,000円還元 |
3年間合計金額 | 207,350円 (内訳) 基本料金 198,000円 工事費 41,250円 手数料 3,300円 電話 19,800円 キャッシュバック -55,000円 ーーーーーーーー 合計 207,350円 |
キャッシュバック第9位 @Tcom

※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申込先 | @Tcom(プロバイダ) |
月額料金 | 1年め:5,610円/2年め:5,500円/3年め:5,390円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:41,250円/登録料:3,300円 |
特典 | ①キャッシュバック40,000円 ※auスマートバリュー加入で+10,000円(au PAY 残高へ還元) ②工事費費用分割引 ③他社からの乗り換えで戸建て:最大30,000円還元 |
3年間合計金額 | 181,100円 (内訳) 基本料金 198,000円 手数料 3,300円 電話 19,800円 キャッシュバック -40,000円 ーーーーーーーー 合計 181,100円 |
キャッシュバック第10位 au one net

※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申込先 | au one net(プロバイダ) |
特徴 | KDDI公式 |
月額料金 | 1年め:5,610円/2年め:5,500円/3年め:5,390円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:41,250円/登録料:3,300円 |
特典 | ①キャッシュバック40,000円 ②工事費費用分割引 ③他社からの乗り換えで戸建て:最大30,000円還元 ④高速サービスホーム5GB 3年間無料(550円/月) |
3年間合計金額 | 181,100円 (内訳) 基本料金 198,000円 手数料 3,300円 電話 19,800円 キャッシュバック -40,000円 ーーーーーーーー 合計 181,100円 |
キャッシュバック第11位~14位
≪11位≫
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申込先 | DTI(プロバイダ) |
月額料金 | 1年め:5,610円/2年め:5,500円/3年め:5,390円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:41,250円/登録料:3,300円 |
特典 | ①キャッシュバック38,000円 ②工事費費用分割引 ③高速サービスホーム5GB 3年間無料(550円/月) |
3年間合計金額 | 183,100円 (内訳) 基本料金 198,000円 手数料 3,300円 電話 19,800円 キャッシュバック -38,000円 ーーーーーーーー 合計 183,100円 |
≪12位≫
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申込先 | @nifty(プロバイダ) |
月額料金 | 1年め:5,610円/2年め:5,500円/3年め:5,390円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:41,250円/登録料:3,300円 |
特典 | ①キャッシュバック30,000円 ②工事費費用分割引 ③他社からの乗り換えで戸建て:最大30,000円還元 |
3年間合計金額 | 191,100円 (内訳) 基本料金 198,000円 手数料 3,300円 電話 19,800円 キャッシュバック -30,000円 ーーーーーーーー 合計 191,100円 |
キャッシュバックが1番高額なところは?(マンションの場合)


ネコさや
光回線はキャンペーン内容がどんどん変わっていくので
都度チェックをしてランキングを更新しています。
都度チェックをしてランキングを更新しています。
マンションの場合、どの申し込み先が1番の高額キャッシュバックをもらえるのでしょうか。
徹底比較した結果、高額キャッシュバック第1位に輝いたのはGMOとくとくBB

GMOとくとくBBは82,000円のキャッシュバックがもらえるうえに、他社乗り換えの違約金を最大30,000円を還元してくれます。
さらに電話料金550円が23ヵ月間無料、高性能Wi-Fiルーターが無料でもらえるという他のキャンペーン内容もお得で、実質年間金額も文句なしの第1位です!(開通月無料)
■戸建てのランキングはこちら

ネコさや
オプションはなし、または電話加入のみの場合で比較しています。
※auスマートバリューとUQモバイルの自宅セット割を適用するには電話の契約が必要です。
(適用にはその他テレビ等でもOK)
※auスマートバリューとUQモバイルの自宅セット割を適用するには電話の契約が必要です。
(適用にはその他テレビ等でもOK)
※全て税込価格
※タイプV 16契約以上お得プランAの場合(2年更新)
※★がついているのはプロバイダ
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申し込み先の名前をクリックすると詳細説明にとぶことができます。
順位 | 申込先 | 金額 | 受取時期 | オプション有無 | 内訳 |
1 | ★GMOとくとくBB | 82,000円 | 11ヶ月後/ 23カ月後 |
電話 | プロバイダ82,000円 |
2 | NNコミュニケーションズ | 72,000円 | 1ヶ月後/ 4ヵ月半後※1 |
電話 | 代理店42,000円 プロバイダ20,000円 公式10,000円 |
3 | ネクスト | 62,000円 | 1ヵ月後/ 4ヵ月半後※1 |
電話 | 代理店32,000円 プロバイダ20,000円 公式10,000円 |
4 | ★ソネット | 17,222円 | 10ヵ月後 | なし | プロバイダ17,222円 |
5 | フルコミット | 60,000円 | 1ヶ月後/ 4ヵ月後※1 |
電話 | 代理店40,000円 プロバイダ20,000円 |
5 | ★ビッグローブ | 60,000円 | 11ヶ月後/ 24ヵ月後 |
なし | プロバイダ60,000円 |
7 | 株式会社25 | 50,000円 | 5ヶ月後/ 12ヵ月後※1 |
電話 | 代理店25,000円 プロバイダ25,000円 |
7 | アイネットサポート | 50,000円 | 1ヶ月後 | なし | 代理店50,000円 |
9 | ★@Tcom | 40,000円 | 7ヵ月後 | なし | プロバイダ40,000円 |
10 | ★au one net(公式) | 40,000円 | 4ヵ月後 | 電話 | 公式40,000円 |
11 | ★DTI | 38,000円 | 13ヵ月後 | なし | プロバイダ38,000円 |
12 | ★@nifty | 30,000円 | 12ヶ月後/ 24ヵ月後 |
なし | プロバイダ30,000円 |
13 | ★ASAHIネット | なし | ー | ー | ー |
14 | グローバルキャスト | 最大131,000円 | ー | 複数 | ー |
公式分はau Pay残高または郵便為替で還元

ネコさや
代理店・プロバイダ・公式とそれぞれからキャッシュバックがもらえる分お得ですが
手続きもそれぞれあるのでそこは注意してください。
手続きもそれぞれあるのでそこは注意してください。
ランキング詳細(2年間実質合計金額/その他キャンペーン等)
高額キャッシュバックがもらえる申込先、第1位はGMOとくとくBBです。ただ、高額キャッシュバックがもらえる場合でも、 キャンペーン内容によっては他の申し込み先のほうがお得になる場合もあります。
月額料金や初期費用はもちろん、その他の各申し込み先のキャンペーン内容やキャッシュバックの条件や内訳、 実際の2年間の合計金額もしっかりと比較をしていきましょう。
auひかりマンションタイプ(タイプV 16契約以上お得プランAの場合)の基本的な料金や条件はこちらです。
基本事項については、どこで申し込んでも同じです。

ネコさや
マンションの場合はマンション別にすでにタイプが決められています。
提供エリア検索よりご確認ください。
提供エリア検索よりご確認ください。
各申し込み先の共通事項
【基本プラン】タイプV 16契約以上お得プランAの場合(2年更新)
【基本月額料金】4,180円
【基本電話料金】550円/月
※auスマートバリューとUQモバイルの自宅セット割を適用するには電話の契約が必要です。(適用にはその他テレビ等でもOK)
【初期費用】工事費:33,000円/登録料:3,300円
【契約解除料】2,290円(契約満了月の当月、翌月、翌々月の3カ月間を除く)
【価格表記】全て税込価格
【Wi-Fiルーター】ホームゲートウェイ(HGW)に無線LAN親機機能が内蔵されている為、ルーターはなくてもWi-Fiは利用可能
※Wi-FiルーターはHGWに接続して利用可能ですがどちらを利用してもOK
【ホームゲートウェイ(HGW)】
・IPv6利用可能(デュアルスタック方式で1つの機器に「IPv4」と「IPv6」を共存させる仕組み)
・auスマートバリューまたはUQ自宅セット割加入で550円/月が無料
【縛り】2年間
【基本月額料金】4,180円
【基本電話料金】550円/月
※auスマートバリューとUQモバイルの自宅セット割を適用するには電話の契約が必要です。(適用にはその他テレビ等でもOK)
【初期費用】工事費:33,000円/登録料:3,300円
【契約解除料】2,290円(契約満了月の当月、翌月、翌々月の3カ月間を除く)
【価格表記】全て税込価格
【Wi-Fiルーター】ホームゲートウェイ(HGW)に無線LAN親機機能が内蔵されている為、ルーターはなくてもWi-Fiは利用可能
※Wi-FiルーターはHGWに接続して利用可能ですがどちらを利用してもOK
【ホームゲートウェイ(HGW)】
・IPv6利用可能(デュアルスタック方式で1つの機器に「IPv4」と「IPv6」を共存させる仕組み)
・auスマートバリューまたはUQ自宅セット割加入で550円/月が無料
【縛り】2年間

ネコさや
キャッシュバックランキングではGMOとくとくBBが第1位ですが、
そのほかの条件はどうなんでしょうか。
有料オプションが必須じゃないか確認していきましょう。
そのほかの条件はどうなんでしょうか。
有料オプションが必須じゃないか確認していきましょう。
キャッシュバック第1位 GMOとくとくBB

【GMOとくとくBB】2年間の合計金額も1番安い!!
GMOとくとくBBがおすすめの理由
- 高額キャッシュバックはプロバイダ特典のみの為、手続きが1カ所ですむ
- キャッシュバックの受け取り方法は、送られてくる案内メールに沿って手続き
- 高額キャッシュバックをもらう為に、不要な有料オプションが一切ない
- ひかり電話(550円/月)が最大35ヵ月無料

ネコさや
【9/30(土)まで】さらに今なら抽選でアマゾンギフト券5,000円がもらえます


GMOとくとくBBは、ネット+電話の場合は82,000円のキャッシュバックをもらえるうえに、他社乗り換えの違約金を最大30,000円を還元してくれます。
さらに工事費無料、電話料金550円が23ヵ月間無料なので3年間の合計金額でも1番安くなるんです!
キャッシュバックをもらう手続きは、申し込み時に作成するGMOとくとくBBのプロバイダメールアドレスに送られてくる案内メールに沿って手続きするだけなので、難しくはありません。
ただ、普段使わないプロバイダメールアドレスに案内メールが送られてくること、また手続きが11ヵ月後と23ヵ月後と2回に分かれますのでもらい忘れないように注意をしましょう。
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申込先 | GMOとくとくBB(プロバイダ) |
さらに詳細を確認する | 【キャッシュバック還元中!】GMOとくとくBBのauひかりキャンペーン![]() |
特徴 | ドコモ光のプロバイダでも定評がありお客様満足度2年連続No.1! |
月額料金 | 4,180円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:33,000円/登録料:3,300円 |
特典 | ①キャッシュバック82,000円
②工事費実質無料 ③高性能Wi-Fiルーターもらえる ④電話基本料金550円/月が最大23カ月無料(初月のみ日割り。2ヵ月めから0円) ⑤他社からの乗り換えで最大30,000円還元 ⑥auスマートバリューまたは自宅セット割加入で10,000円還元 |
2年間合計金額 | 17,990円 (内訳) 月額料金4,180円×23ヵ月 電話料金550円(初月のみ費用発生) 手数料3,300円 工事費実質無料 無線LAN無料※1 キャッシュバック-82,000円 ーーーーーーーー 合計 17,990円(第1位) ※開通月無料 2年間の合計金額でみても1番安くなります! 電話代が無料なのが大きいです! |

ネコさや
UQモバイルの自宅セット割が適用される光回線13社で比較した結果、auひかりが1番お得でした!

ネコさや
私もGMOとくとくBBを利用しています。
先日実際にキャッシュバックの手続きを行ったので「本当にもらえるのか不安…」という方はぜひご覧ください。
キャッシュバック第2位 NNコミュニケーションズ

ネコさや
第2位はKDDIより14期連続表彰されているNNコミュニケーションズです。

【NNコミュニケーションズ】最短1ヵ月後!72,000円がもらえる!
NNコミュニケーションがおすすめの理由
- 最短1ヵ月後に現金振り込みされる(代理店特典分の金額)
- キャッシュバック100%!申し込み後の折り返し電話で口座番号を聞いてくれる為、複雑な申請手続きがない
- 高額キャッシュバックをもらう為に、不要な有料オプションが一切ない
高額キャッシュバックの場合は有料オプション加入が必須な申込先もありますが、 NNコミュニケーションズの場合はネットのみでも45,000円が必ずもらえます。
スマホをauまたはUQモバイルを利用している場合でスマホ割があるauスマートバリューまたはUQ自宅セット割に加入する場合は、追加で1万円もらえるのでさらにお得になるんです。
さらにプロバイダをソネットまたはビッグローブのどちらかを選んだ場合は追加で20,000円がもらえます。
インターネットの設定が不安な人は専門のスタッフが無料で訪問サポートをしてくれるのでビッグローブがおすすめです。
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申込先 | NNコミュニケーションズ(代理店) |
さらに詳細を確認する | 開通から最短1ヶ月の早さで特典還元!auひかりキャンペーン
![]() |
特徴 | KDDIより14期連続表彰!お客様評価4.7/5段階の高評価で対応も安心 |
月額料金 | 4,180円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:33,000円/登録料:3,300円 |
特典 | ①キャッシュバック72,000円 ②工事費実質無料 ③他社からの乗り換えで最大55,000円還元 ④[ソネットを選択した場合]あんしんサポート(電話+遠隔で設定サポート)2ヵ月無料 ⑤[ビッグローブを選択した場合]出張設定サポート何回でも無料(初回訪問月から翌月末まで) |
2年間合計金額 |
40,640円 (内訳) 月額料金4,180円×23ヵ月 電話料金 13,200円 手数料3,300円 工事費実質無料 無線LAN無料※1 キャッシュバック-72,000円 ーーーーーーーー 合計 40,640円 ※開通月無料 キャッシュバックでは第2位ですが、2年間の合計金額でも第2位になりました。 2年間の合計金額でみる第1位はこちらの申し込み先です! |
プロバイダと公式のキャッシュバックはいつもらえる?
【プロバイダからのキャッシュバックの振込時期】
・ソネット:最短で6ヵ月半後と12ヵ月半後(2回分割で10,000円ずつ)
・ビッグローブ:最短で3~4ヶ月後
【公式キャッシュバック】
・au Payで還元(1,000円/月×最大10ヶ月):申請受付から約1ヵ月後
または
・郵便為替:申請受付から約1.5~2ヵ月後
・ソネット:最短で6ヵ月半後と12ヵ月半後(2回分割で10,000円ずつ)
・ビッグローブ:最短で3~4ヶ月後
【公式キャッシュバック】
・au Payで還元(1,000円/月×最大10ヶ月):申請受付から約1ヵ月後
または
・郵便為替:申請受付から約1.5~2ヵ月後
キャッシュバック第3位 ネクスト

ネコさや
第3位は代理店のネクストです。
申込後の折り返し電話で手続き完了!最短1ヵ月後にキャッシュバックがもらえます。
申込後の折り返し電話で手続き完了!最短1ヵ月後にキャッシュバックがもらえます。

【ネクスト】最短1ヵ月後!62,000円がもらえる!
ネクストがおすすめの理由
- 最短1ヵ月後に現金振り込みされる(代理店特典分の金額)
- 申し込み後の折り返し電話で口座番号を聞いてくれる為、複雑な申請手続き&もらい忘れがない
- 高額キャッシュバックをもらう為に、不要な有料オプションが一切ない
ネクストのキャッシュバックは最大62,000円で申し込み後の折り返し電話で完結できる為、 もらい忘れもなく、簡単に手続きができます。
しかも素早い&丁寧なサポートで、キャッシュバックのもらい忘れをカバーしてくれて、 最短1ヵ月後に指定口座へ振り込まれます。(代理店分)
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申込先 | ネクスト(代理店) |
さらに詳細を確認する | 【他社よりお得なauひかりサイトはここ!】
![]() |
特徴 | キャッシュバックの手続きが簡単!最短1ヵ月後に振込 |
月額料金 | 4,180円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:33,000円/登録料:3,300円 |
特典 |
①キャッシュバック62,000円 ②工事費実質無料 ③開通までモバイルWi-Fi無料レンタル ④他社からの乗り換えで最大55,000円還元 |
2年間合計金額 |
54,820円 (内訳) 月額料金4,180円×24ヵ月 電話料金 13,200円 手数料3,300円 工事費実質無料 無線LAN無料※1 キャッシュバック-62,000円 ーーーーーーーー 合計 54,820円(2年間合計金額第3位) 2年間の合計金額でみる第1位はこちらの申し込み先です。 |
プロバイダと公式のキャッシュバックはいつもらえる?
【プロバイダからのキャッシュバックの振込時期】
・ソネット:最短で6ヵ月半後と12ヵ月半後(2回分割で10,000円ずつ)
・ビッグローブ:最短で3~4ヶ月後
【公式キャッシュバック】
・au Payで還元(1,000円/月×最大10ヶ月):申請受付から約1ヵ月後
または
・郵便為替:申請受付から約1.5~2ヵ月後
・ソネット:最短で6ヵ月半後と12ヵ月半後(2回分割で10,000円ずつ)
・ビッグローブ:最短で3~4ヶ月後
【公式キャッシュバック】
・au Payで還元(1,000円/月×最大10ヶ月):申請受付から約1ヵ月後
または
・郵便為替:申請受付から約1.5~2ヵ月後
キャッシュバック第4位 ソネット

ネコさや
第4位はソネットです。
ネットのみの場合でも70,000円のキャッシュバックがもらえて、月額料金が少し割引されます!
現在はキャッシュバックが17,222円に減額されましたが、その分月額料金が2年間合計で54,174円の割引があります。
現在はキャッシュバックが17,222円に減額されましたが、その分月額料金が2年間合計で54,174円の割引があります。

【ソネット】手続きは1カ所!オプションなしで一括で17,222円もらえる!
ソネットがおすすめの理由
- キャッシュバックの手続きが1カ所で完結する
- ネットのみの申し込みだけでも17,222円もらえる
高額キャッシュバックの場合は申請先が代理店とプロバイダと分かれている場合がありますが、 ソネットのキャッシュバックはプロバイダのみの特典の為、 1箇所の手続きで完結できます。
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申込先 | ソネット(プロバイダ) |
さらに詳細を確認する | auスマホをお持ちならセットでお得!【So-net 光 (auひかり)】![]() |
特徴 | 大手で実績があるから安心感◎ |
月額料金 | 4,180円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:33,000円/登録料:3,300円 |
特典 | ① ②月額料金割引(マンション23カ月:計54,174円) ③他社からの乗り換えで最大30,000円還元 ④モバイルWi-Fiルーター1ヵ月無料(46円/日) ⑤高速サービスホーム5GB 3年間無料(550円/月) ⑥テレビサービス ⇒各種ジャンルパック最大2カ月無料 |
2年間合計金額 |
74,244円 (内訳) 月額料金4,180円×23ヵ月 電話料金 13,200円 手数料3,300円 工事費33,000円 無線LAN無料※1 キャッシュバック-17,222円 月額料金割引合計-54,174円 ーーーーーーーー 合計 74,244円 ※開通月無料 2年間の合計金額でみる第1位はこちらの申し込み先です。 |
キャッシュバック第5位 ①フルコミット

ネコさや
第5位は2つあります。
1つは代理店のフルコミットで不要な有料オプションなしで60,000円もらえます!
1つは代理店のフルコミットで不要な有料オプションなしで60,000円もらえます!

【フルコミット】不要なオプション加入なし!最短1ヵ月後にキャッシュバック!
フルコミットは最短1ヵ月後に不要な有料オプションなしでキャッシュバックを受け取れます。
(プロバイダのキャッシュバック分20,000円は4ヵ月後)
申込後の折り返し電話で専門スタッフが口座番号を聞いてくれるので、そこでキャッシュバックの手続き完了です。
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申込先 | フルコミット(代理店) |
さらに詳細を確認する | auひかり |
特徴 | 口コミはほとんどないので不安な人はおすすめできない |
月額料金 | 4,180円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:33,000円/登録料:3,300円 |
特典 | ①キャッシュバック60,000円 ※11ヵ月後でも絶対忘れない!という人は90,000円特典も選べます! ②工事費実質無料 ③他社からの乗り換えで戸建て:最大55,000円還元 |
2年間合計金額 | 56,820円 (内訳) 基本料金 100,320円 手数料 3,300円 電話 13,200円 キャッシュバック -60,000円 ーーーーーーーー 合計 56,820円(2年間合計金額第5位) 2年間の合計金額でみる第1位はこちらの申し込み先です。 |
キャッシュバック第5位 ②ビッグローブ

ネコさや
もう1つの5位は、ビッグローブです。
ビッグローブも不要な有料オプションなしで60,000円もらえます!
ビッグローブも不要な有料オプションなしで60,000円もらえます!

※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申込先 | ビッグローブ(プロバイダ) |
さらに詳細を確認する | auひかり ビッグローブ |
特徴 | 実績のある人気のプロバイダ |
月額料金 | 4,180円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:33,000円/登録料:3,300円 |
特典 | ①キャッシュバック60,000円 ②工事費費用分割引 ③他社からの乗り換えで戸建て:最大30,000円還元 |
2年間合計金額 | 56,820円 (内訳) 基本料金 100,320円 手数料 3,300円 電話 13,200円 キャッシュバック -60,000円 ーーーーーーーー 合計 56,820円(2年間合計金額第5位) 2年間の合計金額でみる第1位はこちらの申し込み先です。 |
キャッシュバック第7位 株式会社25

ネコさや
第7位は代理店の株式会社25です。
不要な有料オプションなしで50,000円もらえます!

※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申込先 | 株式会社25(代理店) |
さらに詳細を確認する | auひかり当サイト限定!最大61,000円キャッシュバック!![]() |
特徴 | キャッシュバック手続きが1回で完結! |
月額料金 | 4,180円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:33,000円/登録料:3,300円 |
特典 | ①キャッシュバック50,000円(ネット+電話加入+プロバイダはソネットまたはビッグローブを選択) ②工事費実質無料 ③他社からの乗り換えで最大45,000円還元 ④[auスマートバリュー加入]無線LANルーターが永年無料でレンタル可能! |
2年間合計金額 | 66,820円 (内訳) 基本料金 100,320円 電話 13,200円 手数料 3,300円 キャッシュバック -50,000円 ーーーーーーーー 合計 66,820円(第5位) 2年間の合計金額でみる第1位はこちらの申し込み先です。 |
キャッシュバック第8位アイネットサポート

※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申込先 | アイネットサポート(代理店) |
月額料金 | 4,180円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:33,000円/登録料:3,300円 |
特典 | ①キャッシュバック50,000円 ②他社からの乗り換えで最大30,000円還元 |
2年間合計金額 | 99,820円 (内訳) 基本料金 100,320円 工事費 33,000円 手数料 3,300円 電話 13,200円 キャッシュバック -50,000円 ーーーーーーーー 合計 99,820円 |
キャッシュバック第9位 @Tcom

※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申込先 | @Tcom(プロバイダ) |
月額料金 | 4,180円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:33,000円/登録料:3,300円 |
特典 | ①キャッシュバック40,000円 ※auスマートバリュー加入で+10,000円(au PAY 残高へ還元) ②工事費費用分割引 ③他社からの乗り換えで戸建て:最大30,000円還元 |
3年間合計金額 | 76,820円 (内訳) 基本料金 100,320円 手数料 3,300円 電話 13,200円 キャッシュバック -40,000円 ーーーーーーーー 合計 76,820円 |
キャッシュバック第10位 au one net

※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申込先 | au one net(プロバイダ) |
特徴 | KDDI公式 |
月額料金 | 4,180円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:33,000円/登録料:3,300円 |
特典 | ①キャッシュバック40,000円 ②工事費費用分割引 ③他社からの乗り換えで戸建て:最大30,000円還元 ④高速サービスホーム5GB 3年間無料(550円/月) |
2年間合計金額 | 76,820円 (内訳) 基本料金 100,320円 手数料 3,300円 電話 13,200円 キャッシュバック -40,000円 ーーーーーーーー 合計 76,820円 |
キャッシュバック第11位~14位
≪11位≫
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申込先 | DTI(プロバイダ) |
月額料金 | 4,180円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:33,000円/登録料:3,300円 |
特典 | ①キャッシュバック38,000円 ②工事費費用分割引 ③高速サービスホーム5GB 3年間無料(550円/月) |
2年間合計金額 | 78,820円 (内訳) 基本料金 100,320円 手数料 3,300円 電話 13,200円 キャッシュバック -38,000円 ーーーーーーーー 合計 78,820円 |
≪12位≫
※全て税込価格
※横へスライドすると全ての項目が表示されます→
申込先 | @nifty(プロバイダ) |
月額料金 | 4,180円 ※電話代別途550円/月 |
初期費用 | 工事費:33,000円/登録料:3,300円 |
特典 | ①キャッシュバック30,000円 ②他社からの乗り換えで戸建て:最大30,000円還元 |
2年間合計金額 | 116,520円 (内訳) 基本料金 100,320円 工事費 33,000円 手数料 3,300円 電話 13,200円 キャッシュバック -30,000円 ーーーーーーーー 合計 116,520円 |

ネコさや
マンションの場合は工事費無料の光回線がおすすめです!
【14社の比較】年間実質金額でみると、auひかりはどこから申し込むのが1番お得?

月額料金割引や工事費実質無料などがキャンペーン内容に含まれていると、かなり安くなることがあります。
キャンペーン内容を含めた年間合計金額をみた1番お得な申し込み先はこちらです!
【戸建て/マンション】GMOとくとくBBが1番お得!
高額キャッシュバックの金額を徹底比較した結果、第1位に輝いたのは82,000円のキャッシュバックがもらえるGMOとくとくBB
さらに、キャッシュバック以外のその他のキャンペーンを含めても GMOとくとくBB

GMOとくとくBBはキャッシュバックが高額なうえに電話料金と工事費が無料の為、年間合計金額はかなり安くなります。
他社での解約違約金も最大30,000円負担してくれるので、乗り換えに迷っている人はチャンスです!

ネコさや
キャンペーン内容など全て比較した結果、1番お得な申し込み先はこちらです!
【戸建て/マンション】auひかり1番おすすめの申し込み先はプロバイダ[GMOとくとくBB]
キャッシュバックは高額の82,000円!お客様満足度2年連続No.1で実績もあるので安心!
【GMOとくとくBBのキャンペーン内容】
①キャッシュバック82,000円
②工事費実質無料
③高性能Wi-Fiルーターもらえる
④電話基本料金550円/月が最大35カ月無料(初月のみ日割り。2ヵ月めから0円)※マンションは23ヵ月無料
⑤他社からの乗り換えで最大30,000円還元
⑥auスマートバリューまたは自宅セット割加入で10,000円還元
GMOとくとくBBのauひかりキャンペーンをみる
①キャッシュバック82,000円
②工事費実質無料
③高性能Wi-Fiルーターもらえる
④電話基本料金550円/月が最大35カ月無料(初月のみ日割り。2ヵ月めから0円)※マンションは23ヵ月無料
⑤他社からの乗り換えで最大30,000円還元
⑥auスマートバリューまたは自宅セット割加入で10,000円還元
GMOとくとくBBのauひかりキャンペーンをみる

※キャンペーン内容は都度更新され、お得な申し込み先も変わってきます。
最新情報を都度確認し、記事を更新しています。
auひかりがエリア外の場合は、どの光回線がおすすめ?
auひかりは残念ながら利用できないエリアが結構あります。大阪府、京都府、和歌山県、奈良県、滋賀県、兵庫県、三重県、 愛知県、静岡県、岐阜県、沖縄県は利用できません。
(auひかりの提供エリア確認はこちらから)
もしauひかりが利用できないエリアにお住いの場合は、 全国で利用できるビッグローブ光がおすすめです。
ビッグローブ光は戸建てマンションともに40,000円のキャッシュバックがもらえるうえに、速度改善が期待できるIPv6 IPoE接続が無料で利用できます。
開通月は月額料金が無料なので、初月に開通になるように申し込むとさらにお得です!
しかもビッグローブ光はauスマートバリューが適用されるので、さらに安くなります。
最安値の光回線

ネコさや
ビッグローブ光は人気の光コラボ13社の中でも安い!(キャンペーン含む)
急な引っ越しがあった場合でも引き継ぎ可能な為、工事費無料・違約金は発生しません。
急な引っ越しがあった場合でも引き継ぎ可能な為、工事費無料・違約金は発生しません。
まとめ
auひかりの高額キャッシュバックの金額と、年間合計金額の比較を行いました。ランキング結果はいかがでしたか。
内訳もあるのでどこに何の費用がかかるのか一目でわかるように計算していますので、必要のないオプションがあれば各サイトを見てご確認くださいね。
この記事の比較でわかったこと
・高額キャッシュバック第1位は"GMOとくとくBB"
・年間合計実質金額が安い第1位は"GMOとくとくBB"(戸建て3年/マンション2年)
・キャッシュバック手続きは分割の場合があるので注意が必要
・auひかりが利用できないエリアの場合は全国で利用できるビッグローブ光がおすすめ
光回線の料金は複雑なうえに申し込み先もたくさんありどこが1番お得なのかわからなくなってしまいますが、 比較をするうえでこのブログが参考になれば嬉しいです。

だいふく
お疲れ様でした^^