【前編】経験ゼロ!30代初心者でもIT業界に転職できる方法とは?!

 

当サイトにはプロモーションが含まれています。
常にユーザー目線で徹底的に比較・調査をして本当に皆様におすすめできるものを紹介していますので記事の内容や紹介しているものには影響しません。

 

「IT業界で働いてみたいけど、未経験だから転職できない」「学校に行って勉強はしたけど、なかなか採用してもらえない」など"未経験だけどIT業界で働きたい!"と思っている方は、ぜひこのブログを読んでほしいです。

実は私はIT系の学校をでたわけでもなく、知識もありませんでした。

そんな私が今は大手企業で正社員としてIT関連の仕事をしています。

派遣歴が長く、IT業界未経験の30代の私がIT業界に転職できた方法をご紹介します!

この記事は下記のような方におすすめ
  • IT業界で働いてみたいけど、経験がないから転職できないと思っている方
  • IT業界に転職する為には、どこまでITの知識や経験をつけていいのかわからない方
  • 面接を受けているけど、なかなか受からない方
  • 30代でIT分野での就職は年齢的に遅いと思っている方
  • ネコさや
    後編あります!
    "30代初心者から具体的に転職できた方法"や "初心者が始めやすい職種"などを解説しています!

    解説動画:【私の実体験】未経験からIT業界に転職する3つの方法(20代/30代/40代)


    YouTubeでも未経験からIT業界に転職する方法について解説しています。

     

     

    未経験30代の私がIT業界に転職できた理由

    30代のオフィスで働く女性

    未経験の私がIT業界の会社に転職できた理由は、結論からいうと派遣としてまずは働いたからです。

    今のIT関連の会社で派遣社員として働いていた時に、正社員としてどうかと声をかけられ雇用されました。

    未経験者が採用されるコツは正社員だけではなく、派遣でも探してみることです。

    幅広い職種が選択できる派遣は、ある程度の経験がある30代の場合は選択肢も増え、手っ取り早く希望の会社で働くことが
    できる可能性が高いんです。

    正社員で探すと、特に中途採用の場合は経験者が歓迎され、未経験者はほとんど雇ってくれません。
    面接までいくのも難しいですよね。

    プログラミングなどの学校に行っていたとアピールしても、実績がないので即戦力にはなれないと判断され採用されません。

    また、大企業ともなると大卒以上などの資格で当てはまらないことも多く(私は専門学校中退の高卒です!)
    応募することさえできません。

    でも派遣で探すとそこまで条件が厳しくないので、とりあえず"働く"という目的は達成できるというわけです。

    派遣といっても働いていることには変わらないので、そこで"実績"を積むことができます。

     

    ネコさや

    マイナビスタッフは30代でIT未経験だけど転職したい!という人におすすめの転職エージェントです。
    多数の大手・有名・優良企業のお仕事が豊富です!
    クリエイティブ系(編集・DTPオペ・Webデザイナーなど)などの 職種もたくさんあります。

     

    派遣がおすすめな理由

    30代ビジネスウーマンのガッツポーズ

    私は元々正社員としてではなく、派遣社員として働くことを自らずっと選択していました。

    正社員での雇用形態や企業名、規模で選んでいくと履歴書作成から始まり、書類選考を通過して何度かの面接…
    時間も労力もかかります。

    正社員で探すと条件が厳しくて応募さえできないし、入口が狭くなってしまうんですよね。

    そんなこともあり派遣がおすすめな理由がいくつかありますが、私には派遣で働くことはメリットしかありませんでした。

    10のメリット

    【派遣で働く10のメリット】

    ①3ヵ月ごとの契約更新なので、嫌になったり飽きたらすぐに辞めれる(契約期間は派遣会社にもよると思います)
    ②自分から契約更新をしない選択をしても、すぐに失業保険がもらえる(給付制限期間がない※条件によるかもですが…)
    ③嫌になったら派遣会社を通して、辞めると言うことができるので気楽(働いている会社には言いにくいですよね)
    ④失業保険の受給期間中に職業訓練に通える(無料で学校に行って教えてもらい、お金をもらいながらスキルアップできる)
    ⑤失業保険受給中に勉強して習得したスキルを次の派遣先に生かすことができる
    ⑥正社員と違って、契約した定められた業務に集中して働くことができる
    ⑦次の仕事も派遣会社が探してくれる(自分は希望を言うだけで探す手間が省ける)
    ⑧面倒くさい履歴書は派遣会社が都度作成してくれる(自分は派遣会社に1度だけ提出)
    ⑨派遣の営業さんが希望する会社に自分を推してくれる(自己PRが苦手でも大丈夫)
    ⑩自分の強みを派遣の担当者が教えてくれる(いろいろな人を面談し経歴も見ているプロ)

    世間的には派遣のイメージはあまり良くない部分もあると思うんですが、これだけのメリットがあります!

    今でも私は複数の派遣会社に登録したままで、派遣会社の求人サイトは見てしまいます。

    転職はずっと頭の中にあって、いい会社や職種があれば転職しようとアンテナを高くしています。

    でも求人サイトを見ていると、いい会社を判断できる目を養うこともできるんですよね。

    例えば、ずっと求人を出している企業は、離職率が高いとも判断できるので「この会社は辞めとこうかな」と判断できたり
    新しい事業を始める為の募集がある場合は「積極的にこの部分を責めていこうとしているんだな」など
    各企業の情報収集などにもなって面白いんです。

    2つのデメリット

    30代ビジネスウーマンの悩みポーズ

    派遣で働くことのデメリットは、何を優先するかで変わるかと思いますが、私の場合は2点のデメリットを感じていました。特に①が最大のデメリットでした。(②はあえて言うなら)

    【派遣で働く2のデメリット】

    ①重要な難しい仕事を任せてもらいにくい
    (派遣なので誰でもできる仕事も多い※技術派遣など派遣の種類にもよりますが私の場合の話です)
    ②ボーナスがない(ただ、これは正社員だからといって必ずもらえるわけではない)

    デメリットがメリットになった!

    元々派遣で働くのが好きで、派遣歴が長い私にはデメリットはほとんどなく2点だけだったんですが
    特に嫌だったのは「①重要な難しい仕事を任せてもらいにくい」の部分です。

    "任せてもらえる仕事内容が浅い"んですよね。
    ただ、これもメリットとして考えることができるんです。

    なぜなら、次のように少しずつステップアップすることができるからです。

    最も簡単な第一段階の仕事内容で働く

    ★第一段階の実績を習得
    ↓退職
    第二段階のスキルアップを失業保険期間中に行う
    ↓就業
    第二段階の仕事内容で働く

    ★第二段階の実績を習得
    ↓退職
    第三段階のスキルアップを失業保険期間中に行う
    ↓就業
    第三段階の仕事内容で働く

    ★第三段階の実績を習得

    これを繰り返すことで、初心者レベルからIT業界でも通じるスキルへとステップアップができました。
    最初から狙っていたわけではなく、いつのまにか全てつながったという感じです。
    (やりたいことをやっていったら最終的にそうなった)

    これは、派遣ならではのピンポイントでの業務内容で採用されやすいという利点を生かしたスキルアップ方法です。

    具体的な例は、次の後編で紹介しています!

    たくさんの派遣会社に登録するほうがいい

    オシャレなオフィス

    派遣会社もたくさんあるので、どこに登録したらいいのかわからないと思う方もいると思います。

    私がおすすめするのは、できるだけたくさん登録することです。

    最低3社は登録したほうがいいです。

    理由は…

    • 派遣会社ごとに強いジャンルがある
    • 全く同じ会社の仕事でも派遣会社によって時給が変わる(派遣会社の取り分が多い少ないで変わる)
    • 仕事をたくさん紹介してもらえる

    正社員では募集してないけど、派遣では募集しているという企業はたくさんあります。

    派遣会社の登録は無料です。
    登録作業や面談など最初は手間ですが、一度だけ行えばあとは特に手間なことはありません。

    一気に複数社に登録したほうが、経歴もまとめてコピペできるので(事前にWebで経歴を登録しておくところも多い)
    個別で後から少しずつ登録するより手間もかかりません。

    何より、登録しないと次に進まないので、次に進む為に手間ではありますが登録しておきましょう!

    IT系の仕事は男性の派遣社員も多くいますので、女性男性関係ないと思います!

     

    ネコさや

    マイナビスタッフは30代でIT未経験だけど転職したい!という人におすすめの転職エージェントです。
    多数の大手・有名・優良企業のお仕事が豊富です!
    クリエイティブ系(編集・DTPオペ・Webデザイナーなど)などの 職種もたくさんあります。

     

    ネコさや

    リクナビ派遣は、仕事量豊富で検索しやすいので、週1ぐらいで仕事を探してしまいます

     

    ネコさや

    IT・エンジニア系の職種あり!私はアデコ から正社員になりました

     

    IT業界といっても職種・業種がたくさんある(最初はこだわらない)

    プログラミング

    一言でITといっても、様々な職種があります。

    エンジニアでも大きくいうとシステムエンジニア、インフラエンジニア、セールスエンジニアなどたくさんあります。

    他にもプログラマー、Webデザイナー、Webマーケティングもあります。

    初心者の場合はヘルプデスクは入りやすいです。

    また、Microsoftやアマゾンなど会社自体がIT業じゃなくても、 今はどの企業でもITは欠かせない為
    情報システム部があるところが多いです。

    とにかくどんな職種でも思い切って働いてみることです。

    情報システム部に事務作業(庶務)として派遣され、そこで周りの先輩たちの話を聞きながら勉強したり、自分を上司にアピールする方法もあります。

    また、全く違う部署に入社して、情報システム部の部長と仲良くなってアピールする方法もあります。

    情報システム部の部員と仲良くなって内部事情や知識を教えてもらったりすることは、かなり貴重です。
    (私が知っているIT業界の人は独学の人多く、教えたがりが多いです!)

    人事評価が高ければ、人事部の納得も得られます。

    私の周りでは、飲食業、医療業、製造業、小売業でもITの職種で活躍している人達がたくさんいます。

    今後の転職におすすめのIT職種

    サイバー攻撃

    最近ではサイバーセキュリティ対策ができる人材の需要が高まってきています。

    セキュリティ攻撃は目に見えない分、企業としては積極的に費用をかけれない部分があり、トップに理解がないと置いてきぼりの分野です。

    しかし、IOT化が進むにつれて、今後は益々セキュリティ対策の分野が重宝されるかと思います。

    セキュリティに関する知識がある方がなかなかいないので、勉強して資格をもっておくと転職に有利かと思います。

    IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    情報セキュリティマネジメント試験 (ipa.go.jp)

    まとめ

    ITが生活に欠かせないものになり、IT業界の人材の需要がたくさんありますが、なかなか実績がない未経験者を雇ってはくれません。

    私もそうでした。

    そんな私がとった方法が、派遣から入社してそこから実績を積む方法でした。

    今は、自社開発したシステムの海外支社への導入(以前は海外出張していましたが今はリモートでの対応)やサーバー構築などのインフラ整備、キッティング、ヘルプデスクなど幅広く任せてもらっています。

    同じ社内には、プログラミング一筋でやってきた50代の熟年者もいて非常に勉強になります。

    30代でも遅くありません!
    むしろ様々な経験値がチャンスにつながります。

    同じような境遇の方でもきっと転職ができると思います^^

    ネコさや
    後編あります!
    "30代初心者から具体的に転職できた方法"や "初心者が始めやすい職種"などを解説しています!


    だいふく
    お疲れさまでした
    スポンサーリンク

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事